【医師監修】妊娠初期・中期・後期 時期でも変わる「おなかの張り&痛み」の危険サイン
妊娠はとてもうれしいことだけれど、ひとりの体じゃなくなった分、今までより体の変化に敏感になりますよね。中でも、おなかの張りや痛みは、妊婦さんにとって、とても身近な体の変化です。というのも、「妊娠中に張りや痛みを感じたことがある?」という質問に、約88%の先輩ママが「はい」と回答。では、その張りや痛みは、どんなものが危険なのでしょうか?
「生理的な張り」と「危険な張り」の違いとは?
子宮は、子宮の壁の筋肉が伸びたり縮んだりしながら大きくなります。これは生理的な現象。張りと痛みが不規則で、安静にしていれば治まります。赤ちゃんがぐんと成長する28~30週ごろから頻繁に起こります。「安静にして治まる」ようであれば、心配はいりません。
一方で、「休んでいても治まらない」「強い痛みを伴う」「鮮血の出血がある」などの場合は、危険な張りの可能性があります。動けないほどの激痛の場合は、常位胎盤早期剝離(じょういたいばんそうきはくり)の可能性があり、命の危険があります。すぐに産院へ連絡をして受診をしましょう。
張りや痛みの原因は疲労やストレス、体の冷え
「疲れた」という自覚がなくても、長時間の立ち仕事や過度な運動は子宮に負担がかかり、おなかが張ることがあります。また、精神的なストレスや体の冷えが原因で、子宮が収縮することもあるので気をつけましょう。
危険サインを週数別にもっと詳しく見分ける方法
「緊急」「超緊急」の欄に当てはまるような気がするものの、自分で判断するのは難しいですよね。そんな方は、「妊娠週数別」にもっと詳しく見分ける方法をチェック。少しでも気になるときは、遠慮せずに産院に連絡をして相談をしましょう。
【妊娠初期(~13週)】
少量の出血はよくあることなので、心配はいりません。しかし、張りと痛みがだんだん強くなる場合や、大量の出血がある場合、血のかたまりが出たときはとても危険です!
【妊娠中・後期(14~36週)】
頻繁な強い張りだけでなく、この時期に、おなかの痛みや張りに伴い、少量でも出血がある場合は危険です。鮮血や、茶褐色など、血の色にかかわらず、産院に連絡をしましょう。
【妊娠後期(37週~)】
妊娠37週を過ぎると、いつ赤ちゃんが生まれてきてもいい状態です。張りの感覚が一定になり、痛みがだんだん強くなるようでも、心配ありません。子宮口が開いてお産が進みます。
いかがでしたでしょうか? 単に張りや痛みといえど、様子を見ていいものから、非常に危険なものまでさまざまなんですね。よく、「自分のおなかが張っているかどうかがわからない…」といった話を耳にします。おなかの危険な張りに気づくには、普段から自分のおなかの様子をチェックするのがいちばんです。張っていない状態のおなかが、どのくらいの固さなのか、まずはそれを知ることから始めてください。(文・たまごクラブ編集部)
初回公開日 2020/10/08
妊娠中におススメのアプリ
アプリ「まいにちのたまひよ」
妊娠日数・生後日数に合わせて専門家のアドバイスを毎日お届け。同じ出産月のママ同士で情報交換したり、励ましあったりできる「ルーム」や、写真だけでは伝わらない”できごと”を簡単に記録できる「成長きろく」も大人気!
ダウンロード(無料)妊娠中におススメの本
最新! 妊娠・出産新百科 (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ新百科シリーズ)
つわりで胃のムカムカに悩まされたり、体重管理に苦労したり、妊娠生活は初めての体験の連続ですね。この本は、そんなあなたの10ヶ月間を応援するために、各妊娠月数ごとに「今すること」と「注意すること」を徹底解説!陣痛の乗りきり方や、産後1ヶ月の赤ちゃんのお世話も写真&イラストでわかりやすく紹介します。