SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 入院準備グッズ お買い物チェックリスト【たまひよの出産準備】

入院準備グッズ お買い物チェックリスト【たまひよの出産準備】

更新

入院準備グッズ

<マタニティパジャマ>

必要度:★★
目安数:2~3枚


授乳口つきのものもあるが前開きタイプだと授乳が楽。丈が長めだと出産直後はトップス1枚でも着用可能。

<産褥ショーツ>

必要度:★★★
目安数:2~3枚


股の部分が開くようになっているショーツ。悪露で汚れやすいので洗濯できない場合は入院日数程度用意するのがおすすめ

<骨盤ベルト>

必要度:★★★
目安数:1枚


妊娠中にも使いますが、産後は妊娠~出産でゆるんだ骨盤や恥骨結合が正しい位置に戻るようにサポートするために使います。着用に関しては助産師さんに相談しましょう。

<ストロー>

必要度:★★★
目安数:1~2個


横になったまま水分補給できるペットボトル用キャップつきストローが便利

<乳頭ケアクリーム>

必要度:★★
目安数:1個


産後すぐはママも赤ちゃんも授乳に慣れていないので乳首にトラブルが起こりがち。乳首の保湿とできてしまった傷のケアに。

<産褥パッド>

必要度:★★★
目安数:1パック


産後の悪露を吸収する専用パッド。産院でもらえることが多いアイテムですが、たりなくなる場合も。

<母乳パッド>

必要度:★★★
目安数:1パック


母乳がしみだしてブラや服が汚れるのを防止。使い捨ての紙タイプと洗って繰り返し使える布タイプがあります

<清浄綿>

必要度:★★
目安数:1パック


赤ちゃんのお世話に便利なアイテムですが、出産後の悪露や会陰切開などの傷口を清潔にするときにもあると便利。

<円座クッション>

必要度:★★
目安数:1個


中央に穴が開いてドーナツ状のクッション。会陰切開の傷が痛くて座れない時に便利。入院中は貸出がある場合も退院後には自分のものが必要になるケースが多いよう

産後グッズ

<マザーズバッグ>

必要度:★★
目安数:1個


荷物が増える赤ちゃんとのおでかけに便利なバッグ。ショルダーやリュックなどがありますが、両手が自由になるリュックが何かと便利

<授乳ケープ>

必要度:★
目安数:1枚


外出先で授乳室がない場合に便利。コンパクトに収納できるタイプなど種類も豊富

<ウエスト・骨盤ニッパー>

必要度:★
目安数:1枚


骨盤やウエストを中心に引き締め。悪露が落ち着いたら。※使用時期はよく確認してください

<リフォームガードル>

必要度:★
目安数:1~2枚


下半身全体の引き締めに。産後は、骨盤ケアをしっかりすることが体形戻しのポイント。※使用時期はよく確認してください

番外編「これもあってよかった!」グッズ

上記で紹介したアイテム以外にも、お産入院に持っていってよかった「神アイテム」を理由と一緒に教えてもらいました。ぜひ、こちらも参考にしてくださいね。

延長コード (※)

「コンセントの位置がベットと離れてる場合があるので」
「ベットにいる時間が長いのですがコードが短いと地味にケータイの充電中使用するのに不便」
「電源の数が限られていたので充電器などで複数使用したくて、持って行ってよかった」
「なかなか動けないため近くにコンセントがあると何かと便利だった」

※電化製品の持ち込みは禁止している施設もあるので、確認しておきましょう。

おやつ・ふりかけ

「おなかが空くので夜間の授乳時にとても必要でした」
「病院の売店では売ってないお気に入りのお菓子などのおやつ類。授乳のせいかすごくおなかが空きます」
「授乳でとてもおなかが空くので、パンや果物やお菓子など手軽に食べられる間食を用意しておいて良かった」
「ゼリーなど手軽にのめるものや食べたいお菓子を持っていき、小腹がすいたときや陣痛で食事がとりづらいときに摂取してました」
「産後はびっくりするくらい空腹になりやすく、病院食だけでは足りず、間食のお菓子は必須だった」
「ふりかけは、白米の量が多く、ごはんが楽しめた」

S字フック

「産前産後動くのが大変なのでベッドの柵にS字フックをかけてそこにカバンをかけて利用してました」
「ベッド柵にかけてベッド上で使うもの(携帯、充電器、など)を小さいポーチに入れてかけていた」
「大き目のS字フック。ベッドの柵のサイズにもよるので」
「ベッド横にマスクや、洗面用具などを吊り下げておけたので便利だった」

ホットアイマスク

「ベッドでぐっすり寝ることはほぼできないので、つけて横になるだけでも疲れが取れました」
「昼間でも仮眠をとるときに役に立った」
「眠れる時に寝るための入眠グッズとして1日3枚ほど使用しました。昼間明るいときはアイマスク代わりになるし、夜の授乳で目が覚めた時もこれをつければ良い香りでリラックスして眠れました」
「お産後は疲れて眠れるが、産後1-3日は緊張したりハイになったりで寝付けなかったので、アイマスクで睡眠導入していた」
「産後の疲れた時にリラックス効果あり。また大部屋で少し休みたい時に使って良かった!」

着圧ソックス

「産後直後は特にむくみはなかったものの、数日経ってから急に足がパンパンにむくんでしまった。助産師さんに準備しておいた方が良いよと言われ、妊娠中はむくみ知らずだったので半信半疑だったけど準備しておいて本当に良かった!」
「産後のむくみはびっくりしました。着圧ソックス持っていってなかったらと思うと恐ろしい」
「病院で貸してくれるパジャマはズボンがなく寒いので。レギンスとかだと、診察の時邪魔なので」
「産後、むくみがひどかったが、育児でヘトヘトで足のマッサージができなかった。しかし、神アイテムの着圧ソックスをはくことで、自分の時間(仮眠)が作れた」

置時計

「目につくとこに置けて授乳やトイレなどの時間をその都度見る時便利だった」
「授乳やパッと目が覚めてしまった時に携帯すら見る気力がなくても時間が分かるので」
「病室には時計がない場合が多いです」

コロナ禍出産で面会が制限されているからこその神グッズ

スマホスタンド

「コロナ禍で面会できないため、テレビ電話する際に赤ちゃん抱っこしながらだと、スマホスタンドは必須でした」
「コロナでお見舞い禁止だった為、夫や親とビデオ通話でお披露目する時や、赤ちゃんとのツーショットを自分で撮る時にとても重宝した」

ハンディ扇風機

「夏の入院だったので首にかける扇風機。赤ちゃんの為に部屋の温度は下げすぎないでと言われたけど暑くてたまらかなったので持って行っておいてよかった。コロナで面会も禁止だったのでうちわで仰いでくれる人もいないのですごく助かった」
「お産中暑くて汗ダラダラしてるのにコロナで夫は付き添いできず看護師さんにお願いするのも気が引けたので充電式扇風機を持って行ってよかった」

ハンガー

「コロナで面会できず、産後2日目からは自分で洗濯。乾燥機を使用しても乾かなくて、ハンガーは便利でした」
「病院に洗濯機があったので、洗濯した衣類を干したり、冬だったので加湿器もあったが濡れタオルを干して加湿出来た」

そして、実際に経験したママからこんなアドバイスも

デジカメ

「少しの間NICUに入っていたのでスマホが使えずデジカメを使っていました」
「早産等でNICUに入院のお子さまの場合、中に入る際、携帯電話は持ち込み禁止なのでデジカメ(大体は病院で貸してくれるところもあります)」


※このページでご紹介するグッズは、2022年3月に実施した「まいにちのたまひよ」アプリでのアンケート結果をベースにしています。(有効回答数2,860)
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。


~産前ママ(マタニティ)グッズもぜひ、チェックしてみて!~

産前ママ(マタニティ)グッズ お買い物チェックリスト【たまひよの出産準備】


妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。