出っ歯になりにくいおしゃぶり!? 小さなお口にフィットする人気の「デンティスター」って?<PR>
![](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/f2c6719c-7af6-4e38-b03c-6ee255340a21.jpg?w=699&h=466&resize_type=cover&resize_mode=force)
赤ちゃんを落ち着かせてくれる、育児の頼もしい味方・おしゃぶり。とっても助かるアイテムだけれど、歯ならびや噛み合わせが心配…。赤ちゃんのお口にフィットするおしゃぶりで、口腔(こうくう)の健康的な発達をサポートしましょう。
★アンケートにご協力いただいた方には抽選でプレゼントも! ぜひ最後までお読みください。
自然な噛み合わせでくわえられるおしゃぶりを選ぼう
![](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/d6f34fa1-5798-4d32-b4ea-ccb082aa062f.jpg?w=699&h=417&resize_type=cover&resize_mode=force)
赤ちゃんのおしゃぶりは、どんなおしゃぶりを選んであげたらいいの? 赤ちゃんの将来のためには、オーラルケアを考えた自然な噛み合わせにしてくれるおしゃぶりを選ぶことが大切です。
前歯への圧力を減らすから、出っ歯になりにくいChuChuの「デンティスター」とは?
![](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/3489f3e1-0250-47bc-b4e2-d6bab3c29c4e.jpg?w=700&h=525&resize_type=cover&resize_mode=force)
オーラルケアの先進国であるドイツで生まれたChuChuの「デンティスター」は、前歯にかかる圧力を軽くし、口腔の発達をやさしくサポートしながら、自然な噛み合わせを実現するおしゃぶりです。
舌が入るスペースが確保されているから、舌の動きが自由に
![](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/222ce8b4-466c-47b9-b3cf-25770ffd61d1.jpg?w=698&h=312&resize_type=cover&resize_mode=force)
くわえる部分の厚みが薄いChuChuの「デンティスター」は舌の入るスペースが確保されるため、分厚いおしゃぶりに比べて舌の動きが阻害されません。舌の入るスペースが確保されているため、赤ちゃんはお口の中で自由に舌を動かすことができ、口腔を自然と発達させられるメリットがあります。
暗闇でも見つけやすい、蓄光タイプも展開中
![](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/762ba152-0f08-4ee9-851f-3ceeb83c4fb1.jpg?w=699&h=466&resize_type=cover&resize_mode=force)
ChuChuの「デンティスター」は新生児(0カ月)ごろから使えるおしゃぶりです。シックで落ち着いたデザインは、授乳期0カ月ごろからと離乳食期6カ月ごろからの2種類。暗い寝室でも見つけやすい蓄光タイプやイラストがかわいいミッフィータイプも展開していることから、「おしゃれで機能的」と人気を集めているアイテムです。
![](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/a0809e50-49f3-4241-9613-8db1557dae63.jpg?w=700&h=525&resize_type=cover&resize_mode=force)
ChuChuの「デンティスター」なら、入眠時も使える
ChuChuの「デンティスター」は使用時間が長くなりがちな入眠時にも使うことができます。赤ちゃんの気持ちを落ち着かせてあげたいときや、ゆったりと眠りにつかせてあげたいときにも使えるので、見守るママ・パパも助かります。
※赤ちゃんが眠ったらおしゃぶりははずしてください。
アンケートに回答された方の中から毎月抽選で20名様に500円分の図書カードネットギフトをプレゼント! ぜひあなたの声をお聞かせください。
出産前に知っておきたい 毎日を便利に子育てするためのモノ&コト特設サイトはこちら
提供/ジェクス株式会社