出産後もおなかは大きいまま?!産後ボディはどうやって戻していけばいいの?<PR>

出産した後も、ぽっこりしたままのおなか。少しずつへこんできても、なんとなくたるんでいる気がする…。そんな産後ボディの体形戻しは、サポートアイテムを上手に取り入れるのがおすすめ! 妊娠中に、産後専用のリフォーム下着を用意しておくと安心です。
出産後の体形ってどうなるの?

赤ちゃんが生まれても、おなかはすぐに元どおりになるわけではありません。出産直後のおなかの大きさは、なんと妊娠7〜8カ月ごろと同じと言われています! それは出産後も、しばらくは子宮の大きさや骨盤の開きが戻らないからです。そこで出番になるのが、段階的に体形戻しをサポートしてくれる産後専用のリフォーム下着です。
出産後専用のリフォーム下着で、段階的に体形を戻していこう!

子宮や骨盤の戻り具合に応じて、出産後の体は上のように変化していきます。その変化に合わせて、ポイントとなる部位をリフォーム! 無理なく、段階的に体形を戻していくことが大事です。美しいボディラインを取り戻すために、出産後1年間は産後専用のリフォーム下着を継続して着用することをおすすめします。
【Step1】出産後すぐ〜 「骨盤をしっかり固定する時期」
●骨盤ケア
妊娠・分娩の際に緩んだ骨盤を骨盤ベルトでしっかり固定しましょう。
●おなかケア
まだまだ大きい子宮や不安定な姿勢バランスを、産後すぐニッパーで安定させましょう。

【Step2】産後2週間前後〜 「子宮が骨盤の中に戻るころ」
●おなかケア・ウエストメイク
子宮が骨盤の中へ戻るころから、ウエストニッパーでたるんだおなかのリフォームを開始。緩んだ腹筋をサポートしながら、体形戻しに重要な姿勢バランスも整えます。

【Step3】産後1カ月前後〜 「悪露が落ち着いてくるころ」
●ヒップメイク
悪露が落ち着いて子宮が元の大きさに戻ってくるこの時期からは、おなかのケアを継続しながら、たるんだお尻もガードルでリフォームしましょう。
*出産後の回復には個人差がありますので、お医者さまとご相談のうえご使用ください。
*帝王切開で出産された方、産後体調のすぐれない方は、必ず、お医者さまに相談してください。

出産したらすぐ始めよう!「犬印ステップリフォーム」愛用者の声

明治35年に創業した犬印本舗。その120年を超える歴史の中で大切にしてきたのは「安全にそしてやさしく、おなかの赤ちゃんと母体を守ること」。「ママもばぁばも犬印の妊婦帯で、安心して赤ちゃんを産みました」「妊娠したら、まず犬印」という多くの声とともに、長く広く親しまれてきました。妊婦帯はもちろんのこと、犬印の産後専用リフォーム下着も妊婦さんに愛されているアイテムの一つです。
<体験者の声>
出産直後に分娩室で着用開始。やわらか素材で就寝時もストレスなし!
Step1の骨盤ベルトを出産後、助産師さんに巻いてもらって着用開始。出産直後はおなかも骨盤も緩んでいて動くのも辛かったですが、着けていると落ち着いて安定感がありました。やわらかい素材なので、就寝時もストレスなく着けていられました。(産後ママ)
ニッパーでウエスト引き締め。姿勢がよくなり、育児もラクに!
産後2週目よりニッパー使用中です。締めつけ具合が変えられるので、体調に合わせて調節。緩んでいるおなかを締めています。さっそく、ウエストの引き締め効果を実感! また、巻いていると背筋がスッと伸び、赤ちゃんのお世話がラクに感じます。(産後ママ)