SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 出産準備
  4. 発表!出産準備・育児グッズ人気ランキング【母乳・ミルクグッズ編】

発表!出産準備・育児グッズ人気ランキング【母乳・ミルクグッズ編】

更新

毎年恒例の「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞」。9回目となる今年のランキングが、ついに発表されました!今回は、そのなかから「母乳・ミルクグッズ」部門をご紹介します。母乳・ミルクグッズの基礎知識&選び方のポイントと合わせて、グッズ購入の参考にしてくださいね。

あると安心♪ママの負担を軽くするミルクグッズ

出産直後からスタートする授乳。とはいえ、母乳が産後すぐからよく出るとも限らないし、ママがいつも元気に授乳できるとも限りません。そんな場合に、パパやほかの家族に代わってもらうことも考えて、最低限のミルクグッズを用意しておくと安心です。

また、産後は赤ちゃんのお世話に忙しく、買い物に行く時間がないことも。最低限用意しておきたいグッズや、どこで購入できるのかなどの下調べは妊娠中にしておくのがおすすめ。ネット通販などを上手に活用するのもいいですね。

母乳育児派もあると◎。まずは小さめの哺乳びんを1本!

哺乳びんには大きく分けてガラス製のものと、プラスチック製のものがあります。ガラス製のものは、傷がつきにくく、清潔を保ちやすいメリットがある反面、重くて、落とすと割れやすいので注意が必要です。プラスチック製のものは軽くて授乳しやすいですが、汚れやにおいを吸収しやすい性質があるため、しっかり洗浄することが大切。

乳首の穴の形は3種類あり、容量も120ml、150ml、240mlなどさまざま。赤ちゃんの成長に合わせて選びます。吸う力が弱く、飲む量も少ない新生児のうちは、哺乳びんを傾けると自然とミルクがこぼれ出る「丸穴」、小さめのサイズを選びましょう。母乳育児を目指しているママも、もしものときのために、用意しておくのがおすすめです。

合わせて準備したい!哺乳びんを清潔に保つ除菌・消毒グッズ

直接、赤ちゃんが口にする哺乳びん。清潔に保つためには、使用後にしっかり洗浄&除菌することが大切です。

哺乳びんの除菌には、上の図のような3つの方法があります。それぞれのメリットとデメリットを比較して、自分が続けやすい方法を選びましょう。

先輩ママが「使ってよかった」アイテムを発表!

では実際のランキングを見てみましょう。各部門の第1位はこちら!
※有効回答数は、哺乳びん部門1749人、哺乳びんの除菌・消毒グッズ部門1572人

哺乳びん部門第1位 『ピジョン 母乳実感® 哺乳びん』

哺乳びんを使用するママの6割以上が支持!「赤ちゃんが飲みやすそうで、母乳と併用しやすい」と強い支持を得ています。耐熱ガラス製・プラスチック製どちらもあり、哺乳びんのデザインや乳首のサイズも豊富と、種類が多いのも人気の理由です。

哺乳びんの除菌・消毒グッズ部門〈薬液タイプ〉第1位 『キョーリン製薬 MiltonCP』

ベビーグッズを洗ってから「つける」、「取り出す」だけの手軽さが大人気の「MiltonCP」。水に錠剤を入れて溶かし、哺乳びんやおしゃぶりなどのベビーグッズを1 時間以上つけるだけで、簡単に除菌ができます。除菌後は、すすがずに使えるのも便利と大好評です。

哺乳びんの除菌・消毒グッズ部門〈電子レンジタイプ〉第1位 『コンビ 除菌じょ~ずα』

電子レンジで5分(※1)と、短時間で除菌できるのがコチラ。哺乳びん3本(※2)と乳首3つが一度に除菌できます。除菌したら、次に使うまでの間は、ふたをしてそのまま保管できるのも、先輩ママたちに人気の理由です。
※1家庭用電子レンジの出力500~700Wの範囲で使用。※2びんの大きさによっては入らない場合があります。

産後すぐから必要になる、母乳・ミルクグッズ。先輩ママたちが実際に使ってよかった今回のランキングを参考に、早めに準備しておきましょう♪ 文/たまひよonline編集部

たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2018
【調査方法】インターネットによるアンケート
【調査対象】全国47都道府県に住む、生後0カ月~1才6カ月の赤ちゃんを持つママ
【有効回答数】2060人
【実施期間】2017年10月19日~2017年11月14日
※ランクインした商品は2018年1月現在の情報を掲載。現在取り扱いのない商品は、新型・新機種等代替品も紹介しています。

>「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞」大発表!
たまごクラブ3月号好評発売中! 

>そのほかのランキングはこちらをチェック!
別冊付録「出産準備・育児グッズランキング」 

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。