SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 鈴木ちなみ、すくすく成長する2人の子どもたち。上の子が赤ちゃん返りで、哺乳びんライフ復活…!?

鈴木ちなみ、すくすく成長する2人の子どもたち。上の子が赤ちゃん返りで、哺乳びんライフ復活…!?

更新

こんにちは!シンガポールで3歳と1歳の子どもを育てている鈴木ちなみです。こちらのたまひよオンラインでは海外での子育てを通して感じたことを連載しています。

下の子が1歳を迎え、シンガポールでの2人育児も1年がたちました。今日はそんな最近の子どもの様子を振り返ってみたいと思います。

1歳の下の子、日々成長しています

離乳食をパクパク食べてくれるので嬉しい限りです

1歳を迎えた第二子の成長はひと言で言えば「たくましい」。1歳になる前に2歩、3歩と歩き出し、室内滑り台を登ったり降りたり、ちょっと物を取りに行っている間に椅子に登っていたり目が離せなくなってきました。

最近は離乳食も進んできて「自分で食べたい!」という様子が出てきたので手づかみ食べも始めました。シンガポールの住居で好きなところの1つが床が大理石になっていること。子どもがどれだけ食べ散らかしても掃除が楽チンなのが本当に助かっています。食後の掃除もササーッと床を拭くだけでいいので「どんどん食べて!」と前向きな気持ちになります。
自分の意思もはっきりと示すので「あ、あ!」と指をさしてほしいものを教えてくれて毎日かわいらしい様子を見せてくれます。

絵本の読み聞かせをしても、上の子はじーっと聞いてくれていたのに対して、下の子はひょいとどこかに行ってしまうことが多くて「同じようにアプローチしてもこんなに差があるんだな」と育児の面白さを感じます。

シンガポールでの乳幼児期を過ごすのが2回目と言うこともあって、離乳食の始まりもスムーズだったし、「海外だからどうしよう…」とあわてることもなく余裕を持って子育てできているような気がします。

上の子は絶賛赤ちゃん返り中⁉

おやつの時間。同じものが食べられるようになってきました

きょうだいができると上の子の赤ちゃん返りの話をよく聞くので、私も覚悟していましたが想像以上にしっかりと赤ちゃん返りしてます(笑)。
第二子が生まれてから「お母さん〜!」と私の注意を引きたがる傾向にありましたが、3歳になる少し前から下の子のミルクを飲む様子を見て「赤ちゃんと同じミルクを飲みたい!」と言うようになりました。ただミルクを飲みたいだけでなく、粉ミルクを哺乳びんに入れたり、お湯や水を注ぐ工程も楽しんでいるようでミルクを作り終えると満足げにソファに横たわり飲んでいます。
食事のときは「お母さんと一緒に食べる!」と言って私の膝に座って食べると言って譲らなかったり。主張が激しいので、下の子を見ながらの対応は大変ですが「いつかこんなふうに膝の上に座ってくれなくなるしな…」と思いながら膝を差し出す日々です。

3人乗り自転車を譲ってもらいました

3人乗り自転車での移動はいつも楽しいです

最近の私のお気に入りは子ども2人を自転車に乗せて公園をサイクリングすること。日本に本帰国したお友だちから譲り受けた3人乗り自転車が大活躍しています。自転車に乗っていると風が心地いいし、遠くに浮かぶ船を見たり、私はいつも歌いながら(主に日本の童謡)サイクリングするこの時間が大好きです。

まだまだ一緒に遊ぶシーンが少ない子どもたちですが上の子が「いないいない、ばぁ」「こちょこちょ」と下の子にコミュニケーションを取りに行き2人で楽しそうに遊んでいる姿を見るととても温かい気持ちになります。
これからも2人の笑顔があふれるように見守っていきたいと思います。

今月のちなみセレクション

ちなみさんの最近のお気に入り♪を紹介します!

【お気に入り①】

子どもの保育園で日本の文化を紹介

今年も保育園のイベントで各国の文化を紹介するイベントがあり、私も参加しました。先生から「日本の文化を紹介してもらえるか…?」と言われ、日本のどら焼きを「pancake with red beans」と紹介したらみんなおいしそうに食べてくれてうれしかったです。折り紙で手裏剣を作ったら「star!」と喜んでいる様子が見られて「確かに星に見えるな…」と勉強になりました。

【お気に入り②】

ハロウィーンイベントに家族で参加しました。

上の子には去年着てくれなかったbaby sharkのコスチュームを、下の子は上の子のお下がりのパンプキンのコスチュームを着せました。時を経て、同じ服を着ている姿を見るとジーンとしてしまいます。

お友だちと色違いシャークです

文・写真/鈴木ちなみ 構成/たまひよONLINE編集部

鈴木ちなみ(すずき ちなみ)

©花盛友里

PROFILE
1989年生まれ。2008年モデルデビューし、ファッション雑誌「with」の専属モデルに。フジテレビ『めざましどようび』のリポーターをはじめ、テレビ番組やCM、映画などに出演。20年に結婚。21年9月、第1子出産。

鈴木ちなみインスタグラム 

●記事の内容は2024年11月の情報で、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。