SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 出産準備
  4. 赤ちゃんとのお出かけがもっと楽しくなる!初めての「ベビーカー選び」のポイント5つ

赤ちゃんとのお出かけがもっと楽しくなる!初めての「ベビーカー選び」のポイント5つ

更新

赤ちゃんとのお出かけがもっと楽しくなる!初めての「ベビーカー選び」のポイント

シートが動いて赤ちゃんが近づくシンクロシート搭載の「スゴカル S」は、赤ちゃんにすぐに触れられる安心感と、狭い場所もスムーズに動けるコンパクトさが魅力。ファッション性にこだわった、人気ブランドとのコラボモデルにも注目です。

シートが動いて赤ちゃんが近づく「スゴカル S」の仕組みって?

Check1 日本初(※1)!ママとの距離が近づくシンクロシート搭載

ハンドルを切り替えると、シートが手前にスライドして赤ちゃんがグッと近づき、ハンドル越しに手を伸ばしても触れられる近さを実現。
※1 A型両対面オート4 輪ベビーカーにおいて。(2024年7月時点 コンビ調べ)

Check1 日本初(※1)!ママとの距離が近づくシンクロシート搭載

※2 2023~2024年6月に国内で発売されたA型両対面オート4輪ベビーカー商品群(小売り専売品は除く)/ハンドル角度調整付/対面時のハンドルからシート先端までの水平距離比較。(2024年7月時点コンビ調べ)
※3 自社従来品「スゴカルα Light AX シリーズ」との比較。

Check2 奥行きがコンパクトだからベビーカー移動が軽やか!

シンクロシートによって重心(赤ちゃん)が押し手に近づくことで遠心力が小さくなり、より軽い力でコンパクトにカーブを曲がれるように! 障害物の間や人込みなど躊躇しがちだった場所もスムーズに移動でき、お出かけしやすくなります。ぜひ店頭で実際に押して実感してみてください。

Check2 奥行きがコンパクトだからベビーカー移動が軽やか!

Check3 持ち運びのしやすさ・Check4 赤ちゃんの安全性・Check5 装着しやすいベルト

「スゴカル S」は5.9kgと軽量で、片手でラクに持ち運べる「持ちカルグリップ」を使えば、階段などの段差でも、赤ちゃんを抱っこしたまま、片手でひょいっ!とラクに移動できます。さらに、赤ちゃんの頭と体を振動から守る「エッグショック」や、バックルを近づけるとピタッとくっつき、乗せ降ろしがスムーズな「ラクピタバックル」など、赤ちゃんの安全性はもちろん、ママ・パパの使いやすさも抜群の1台です。

ベビーカー選びのポイント:持ち運びのしやすさ・赤ちゃんの安全性・ベルト装着がスムーズ

「グリーンレーベル リラクシング」とコラボ!アカチャンホンポ限定デザイン登場

そんな「スゴカル S」に人気ブランド「グリーンレーベル リラクシング」とコラボした、アカチャンホンポ限定デザインが登場しました! カラーは、グレーベージュ、モカ、ブラック、アボカドグリーンの4色。ライフスタイルにピッタリとフィットし、トレンド感あふれるデザインを、ぜひ店頭でチェックしてくださいね♪

「グリーンレーベル リラクシング」とコラボ!アカチャンホンポ限定デザイン登場

対象年齢:生後1カ月~36カ月ごろまで(体重15kg以下)
本体重量:5.9kg(ダッコシートα・肩ベルトカバー・ガードを除く)

アカチャンホンポ限定「コンビ×グリーンレーベル リラクシング」デザインをチェック

アカチャンホンポの
\店頭の目印はコレ/

アカチャンホンポの店頭の目印はコレ:コンビ スゴカルS ロッタ

*この記事に掲載した価格は、すべて税込表示です。

提供/コンビ コンシューマープラザ
☎048・797・1000(受付時間9:30~17:00 土・日・祝日・年末年始を除く)www.combi.co.jp

新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。