SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 出産
  4. 帝王切開
  5. さらっと陣痛きて、さらっと産まれてくるでしょ!…が、緊急帝王切開に【たまひよ 出産体験談】

さらっと陣痛きて、さらっと産まれてくるでしょ!…が、緊急帝王切開に【たまひよ 出産体験談】

更新

こんにちは。たまひよONLINE編集部です。
たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」のルームに寄せられたみんなの「出産レポート」から、ひーくんママさんの出産体験談をお届けします。

たまひよの「出産体験談」をもっと読む

2025年1月22日(水)午後5時50分
緊急帝王切開にて3330gの可愛い男の子が産まれました!

帝王切開になった流れ↓
元々、1月16日が予定日で、15日の日が健診でした。
その時に子宮口が1cm程しか開いてなく、「20日までに陣痛が来なければ入院、バルーンなどの処置をして陣痛誘発剤投与、出産って流れになります。」と、担当の先生から言われました。
で、案の定陣痛の兆しもなく。

20日(月)から入院決定、月曜日はバルーンだけだったので余裕かましてました。

次の日10時頃から陣痛誘発剤投与が始まったんですが、私は点滴投与でした、30分ずつ量を増やしていくんですが、午後から痛すぎて泣きじゃくり夫にあたるは、助産師さんにはあたるは、泣きわめいて本当に申し訳なかったm(__)m

1日目17時終了。
子宮口4cm開いてて1歩前進?
バルーン入れたまま1晩過ごすことに。
それから夜ごはんもあまり食べれず、なぜか発熱。

そのまま10分おきにくる軽い陣痛に耐えながら夜を過ごしました。発熱してたので採血して検査待ち。

次の日、朝から内診したら「まだ4cmのままだ」と、「でもだいぶ柔らかくなってるし、発熱が気になるからバルーンは入れないで促進剤だけでいきます」と言われ、9時頃から促進剤スタート。

そのまま続けていたら先生がきて、「血液検査の結果が出た。白血球が普通の人は8千くらいなんだけど、2万って数値がでた。このまま38℃超えたら、子宮内で感染症起こしてる可能性があるから帝王切開になる」と言われました。

そのまま陣痛に耐えながら過ごしていて、11時頃トイレに行こうと立ち上がったら破水。

破水した!と思い、兆しが見えてきた!と安心してるのもつかの間、、、羊水の色が少し気になるとのこと。
いろいろ先生が話し合って、熱も上がってきて、もしかしたらバルーンなどを入れてて、子宮内感染を起こしてるかもしれない、帝王切開になるかも知れないから、水分ダメ。先生達、帝王切開の準備バタバタ。

15時頃、緊急帝王切開に切り替わり、今手術室でしてる手術が終わり次第、呼びます、とのこと。夫に急いで電話をして、16時頃、夫到着。

16時半頃に手術室に運ばれて帝王切開開始。
私が背骨がくの字に曲がっていて、中々麻酔と痛み止めが入っていかない。陣痛はまだ続いていたので「早くしてくれ」の気持ちと「もうすぐラクになれる」との気持ちが混ざっていたのは覚えてます(笑)。

やっと麻酔が効いてきて、胸から下の局部麻酔でスタート。麻酔効いて痛みもないし、元気になって近くにいた先生とめっちゃ喋ってた記憶。
「もうすぐ出てくるよ!」って言われた次の瞬間
大きな元気な産声と共に息子が出てきてくれました。

私、号泣。

血を拭いたりとかして、すぐ胸元に持ってきてくれました。みんなから「大っきいねー!」って言われ、近くにいた麻酔科の先生には「もう歩き出しそうだよ」と言われ。
やっぱり子宮内感染してたので、息子も少し会えたらそのまま検査に連れて行かれました。

手術室の外で待ってた夫も一瞬会えただけで、抱っこすることもできずに、次に私が出てくるのを待ってたそうです。

そのまま私は1時間くらいおなかを縫う処置をされて、それをされてる間は疲れて寝てました(笑)

手術が終わり、やっと夫に会えて病室に帰ってきたんですが、夫とは15分しかいれずに、、、。
寂しかったですが、その日はバイバイでした。

次の日の朝、まだ起き上がれなかったですが、息子を連れてきてくれて、助産師さんに助けられながら授乳させてくれて少し触れ合いました。

その後、歩行練習(笑)。「個室のトイレに行けたら、おしっこの管抜きます!」と言われて頑張って歩きました。

無事、管も取れて、ゾンビ状態で過ごしてました。

24日、痛み止めに助けられながら、日中過ごしていて、少し息子ともお部屋に一緒にいれる時間もできて、日々ニヤニヤしてます。

ただ、帝王切開で入院が延びたこと、面会も15分しか無理なこと、夫が日中は仕事だからどうしても面会に来れないことが重なってメンタルがヤバくて(笑)。

昨日の夜は号泣。助産師さんに話を聞いてもらって、夫ともテレビ電話できて、メンタル安定。

今日は点滴終わったら、初めてのオムツ替えしてきます!(´▽`)
明日は久しぶりに夫に会える〜。楽しみ〜。

長々とわかりにくい文章ですみません。
妊娠してからマイナートラブルもなく、さらっと陣痛きて、さらっと産まれてくるでしょ!って思ってた過去の私をぶん殴りたくなるような出産になりました。
誰かの参考になれば幸いです!!
出産された方、おめでとうございます!
これからの方は頑張ってください!
産まれて来てくれてありがとう。

いかがでしたか? たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」では、もっとたくさんの「出産レポート」を読むことができます!また、同じ出産予定月の人と情報交換ができる「同期ルーム」もありますので、ぜひ活用してみてくださいね。

たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」は、【たまひよアプリ】でストア検索してもDLできます!

●この記事は個人の体験記です。
●記事の内容は2025年1月の情報で、現在と異なる場合があります。

たまひよの「出産体験談」をもっと読みたい人はこちら

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。