ママスタイリストもイチオシ★お出かけにも便利な消臭おむつポーチプレゼント
今、妊婦中の方は「赤ちゃんが生まれたらどんな生活になるのかな」と想像することもあると思います。赤ちゃんとのお出かけにはおむつポーチが必須アイテム。ビックサイズで消臭機能つき、しかもfafaとコラボのおむつポーチをご紹介します。
知らないと大変!使用済みおむつを持ち帰ることもある
お出かけ先でおむつ替えをしたあと、おむつ用のゴミ箱などがなく、使用済みの紙おむつが捨てられないこともあります。そうなるとバッグに入れて持ち帰るのですが、やはりニオイが気になるもの。このおむつ
ポーチには、防臭素材であるユニチカ「バイオライナー®」を使用しているため、うんちやおしっこのにおいが約2時間 でほぼ無臭になります。まさにママの必須アイテムです。
2つの柄がコンビになったfafaのオリジナルデザインに注目
fafaらしいピンクの花柄とブルーのリボン柄を贅沢に2つも使ったデザインが目を惹きます。大きめのタグにはfafaのブランドロゴがプリントされていいアクセントに。縦20cm×横20cm×マチ5.5cmの大容量サイズと、サイドについたストラップが使いやすさのポイント。赤ちゃんを抱っこしていても、ストラップに腕を通しておけば落とす心配もありません。
出産前にはポーチとして使ってもOK!お産入院にも一緒に連れてって♪
おむつポーチとしてだけでなく、普段使いのポーチとしてももちろん使えます。たっぷり入るので、お産入院のアメニティセットや産褥ナプキンを入れるポーチとしても大活躍します。汚れたときには、濡れたタオルなどで拭けばOK。
ママスタイリストさんにも使ってもらいました!
たまごクラブの誌面でも大活躍中のママスタイリスト・梶本さんに実際におむつポーチを使っていただきました。
2歳児のおむつが6枚も!長く使えて嬉しい♪
まずは、おむつポーチとしてスタンダードに使ってもらいました。もうすぐ2歳のお子さんのLサイズのパンツ型おむつも6枚入ったそう。
「新生児から2歳まで長く使えるのは嬉しいですね。何よりプリントが可愛いので使っていてテンションが上がりますね!」
とのこと。おむつ替えもこのポーチがあるだけでやる気がアップするかも!?
赤ちゃんグッズでいっぱいのママバッグでもすぐ見つかる!
ママバッグに入れてお出かけにも使ってもらいました。
「大きなトートバッグの中でおむつポーチのきれいなプリントが目立って見つけやすい!また、とても軽量なのでミルクや着替えなど何かとかさばるママにはおすすめです」
とママならではのリアルな感想も。外出先でのおむつ替えはなるべくスムーズにしたいので、サッと取り出せるのはポイント高いですね。
もうすぐ2歳の子どものおもちゃ入れとしても使えた!
「大容量なので、おむつだけでなくお出かけのおもちゃ入れにも良さそう。口が大きいのでお片づけを覚え始めた息子も進んでナイナイしてくれました!」
と梶本さん。お気に入りの絵本もすっぽり入ったそうです。
ーーーーーーーーー
スタイリスト梶本美代子
アシスタントを経て2005年に独立。ベビー、マタニティなどファミリー媒体を中心とした雑誌を中心に活動。現在1歳11ヶ月の男の子を育児中。
ーーーーーーーー
『たまごクラブ12月号』は、fafa おむつポーチプレゼント以外にも、生まれ月×地域別の出産準備別冊付録がついたもりだくさんの内容なので、ぜひチェックしてくださいね。
(撮影/成田由香利 文/サトウヨシコ)
『たまごクラブ12月号』のご購入はamazonで▼