【出産準備】「哺乳びん」意外と買い替える人も? 先輩ママのオススメはこれ!
びんに、ねじキャップに、乳首。
初めてママにしてみれば、一見、どれもたいして違いがないように見える「哺乳びん」。
ですが、これが意外に違いがあるもの。乳首の形や穴の数でくわえやすさやミルクの出かたも違えば、びんの太さや形で持ちやすさや洗いやすさも違います。いいか悪いかではなく、赤ちゃんとの相性が重要なグッズなのです。わが子が上手に飲んでくれる哺乳びんを探して、買い足したり、買い替えたりすることも。
各メーカーが研究を尽くした、様々な種類の商品が販売されている「哺乳びん」。
ここでは「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2021*」で受賞に輝いた、先輩ママたちに人気の哺乳びんTOP3を、ママの口コミとともにご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2021 哺乳びん部門
1位 ピジョン 母乳実感® 哺乳びん
哺乳びん使用ママの7割以上が愛用中。母乳とミルクを併用しやすい
母乳育児をめざすママも、軌道に乗るまでは、ミルクをたすケースが多いもの。おっぱいを飲む赤ちゃんの口の動きを60年以上研究して作られた乳首だから、「赤ちゃんが飲みやすそう」とママたちに選ばれています。
●オレンジイエロー(プラスチック製)
●ライトグリーン(耐熱ガラス製)
●哺乳びんの乳首を嫌がらずに飲んでくれた。(広島県/産後0ヶ月のママ)
●メーカーが信頼できる!おっぱいに近い乳首なのが◎。(富山県/産後0ヶ月のママ)
●入院中、助産師さんに「おっぱいに近い乳首」と教えてもらい購入。母乳のあとのミルクも嫌がらずに上手に飲めました!(宮城県/7ヶ月の赤ちゃんのママ)
●入院中、産院でも同じものを使っていたので購入。退院後自宅でもスムーズにミルクがあげられた。(北海道/産後0ヶ月のママ)
●ピジョンのさく乳器とセットで使え、お手入れもラク。(千葉県/産後1ヶ月のママ)
2位 ピジョン スリムタイプ哺乳びん
スリムだから持ちやすく、外出時もかさばらない!
裾広がりで丸みのある四角い形状のびんは、「持ちやすくて授乳しやすい」「転がりにくく扱いやすい」と評判。安全性、耐久性にも優れ、バッグに入れてもかさばらない持ち運びのしやすさも、人気の理由。軽くて丈夫なプラスチック製もあります。
●産院で使っていて、息子も嫌がらずに飲んでくれていたので購入。細いのでお出かけのときにかさばらないところが◎。とくに、プラスチック製は軽くて持ちやすいので、腱鞘炎になりにくくていいと思いました。(東京都/5ヶ月の赤ちゃんのママ)
●何本か用意しましたが、普段使いと外出時の両方に活躍したのはスリムタイプだった。(愛知県/産後2ヶ月のママ)
●スリムタイプは水につけて適温に冷ますときに冷めやすく、すぐ飲ませることができてよかった。(千葉県/産後3ヶ月のママ)
●外出するようになってから、スリムタイプを買いたし。除菌ケースにも入れやすく、扱いやすかった。(新潟県/産後5ヶ月のママ)
●スリムで持ちやすい。最近は、息子が自分で持って飲みたがるように。赤ちゃんでも持ちやすそう。(東京都/産後10ヶ月のママ)
3位 コンビ テテオ 授乳のお手本 哺乳びん
ミルクの出が調節できる、哺乳を考えつくした設計
ママのおっぱいを参考に、複数の乳孔からミルクが出る設計。赤ちゃんの飲む量や哺乳力に合わせて、ミルクの出る量を調節できる“4段階流量調節機能”は感動の声が多数。デザインのかわいさや、ほかにはない色使いも人気です。
●赤ちゃんが上手に飲めるかどうかは生まれてみないとわからないので、哺乳力に合わせて出やすさが調節できるところに魅力を感じました。母乳のあとでも嫌がることなく飲んでくれてよかったです。(新潟県/8ヶ月の赤ちゃんのママ)
●生後すぐのころ、哺乳びんを嫌がって困り、こちらを試しに買って使ってみたら、上手に飲めるようになって助かった!(宮崎県/産後8ヶ月のママ)
●産院と同じものだったので、赤ちゃんが嫌がらずに飲んでくれた。(愛知県/産後7ヶ月のママ)
●かわいいデザインに引かれて購入。私も持ちやすかった。(神奈川県/産後6ヶ月のママ)
●乳首の形が飲みやすそう!(宮城県/産後7ヶ月のママ)
●10mlずつの目盛りがわかりやすく、ミルクを作りやすかった。(新潟県/産後5ヶ月のママ)
いかがでしたか?
産前は完全母乳のつもりでも、赤ちゃんがうまくおっぱいを飲めなかった場合などに哺乳びんを使うことがあります。出産準備にまずは1本あると安心。産後は授乳の状況や、赤ちゃんの様子に合わせて買い足すか否か判断してみるといいかもしれません。
「うちの子に合うもの」を、ぜひママの目で、見つけてあげてくださいね。
文/たまひよ お買いものNavi編集部
*「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞」は、今年で12年目を迎える全国ママアンケート。生後0ヶ月~1才6ヶ月の赤ちゃんがいるママ2060人を対象に、インターネットアンケートを実施し、「実際に使ってよかった」というグッズを回答いただき、ランキングを決定しています。
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。