今買って正解!「自分ヒット」な買って良かったもの教えて

日常的に自宅で過ごす時間が多くなる今、お家でこのアイテムを使ってみたら、生活が潤ったり便利になった!と感じることってありますよね。
口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちが「今買ってよかった!」と口コミしてくれた内容を集めてみました。
調理家電、グッズ
「エバークックというフライパンです。いつもは2000円くらいのものを適当に買って、焦げ付くようになったら買い換えていました。それがなぜか今年初めにエバークックが目に留まり。1週間くらい考えて、高いけど買ってみました。結果、大正解!です。次は炒め鍋も買おうかと考えてます」

「abien マジックグリル(ホットプレート)です。お家焼き肉がとっても楽になりました」

「アラジンのトースター。パンはもちろんフライの温め直し、焼鳥の焼き直しなどなど
フルに活用してます」

「卵一個で作れる卵焼きフライパン。5000円くらいしましたが、めちゃくちゃ簡単に綺麗な卵焼きが作れます。弁当1人分にピッタリで、かなり使い勝手が良いです」
「HARIOのガラス製の計量カップです。今まではプラスチックのものを使ってましたが、友達がほしいーと言っていたので、プレゼントついでに自分のも購入。たしかにオシャレ。なにより、ズボラな私は、その計量カップでカップスープやスティックコーヒーなどのお湯をはからないといけない飲み物がこれ1つで済ませられるのが本当に楽です。目盛りも10ml単位で見やすくて、日本人向けで実用性があると思います」

テック系
「イラスト描きが好きな娘。物欲がない娘が、唯一自分から欲しいと言ったのが液晶タブレットだったのですが、中学生に与えるには高価。でも娘がやっと見つけた唯一自分の好きなことで得意なこと、ここは投資してやるべきかも、と思い直し、入学祝としてiPadを買ってあげました。結果的には大正解。四六時中大好きなイラストを描きまくって、メキメキ上達してきました」
「ワイヤレスイヤホン。Amazonで買ったAnker。めっちゃ便利です。音楽やポッドキャスト聞きながら洗濯干したり掃除したり。早く買えばよかった」

「夫がAmazonプライムを契約してくれてテレビで見られるようにファイヤースティックを購入してくれました。こんなに映画を観たことはないってぐらいいろいろ観ました」

コスメ
「馬油アイクリームです。
目元の乾燥が酷くなってしわをなんとかしなきゃとアマゾンで見つけた馬油が合っていました。600円くらいのものです」
「ドクターシーラボの薬用アクアコラーゲンゲルスーパーセンシティブEXと、シルクのインナーマスクです。不織布マスクをかけ続けたせいで、肌がガサガサになってしまった時、いろいろ試行錯誤した結果、このふたつが効果があると感じました」

「トリートメントの素。家で使っているトリートメント(洗い流す)に、ちょっと垂らして、髪につけ、しばらくおいてから流します。それだけでもいいのですが、パサつきやすく、癖毛の私は、アルガンオイル(洗い流さないヘアオイル)をつけて、ドライヤーで乾かします。髪がツヤツヤになります」
「ライスブランオイル!べたつかないのに髪はふんわりサラサラ、お肌はすべすべになり重宝してます。2本まとめ買いしたし、まだまだ次の購入は先でもよさそうなのも良いです」
「無印良品のエイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク。お高いクリームに入っているシワ改善成分が入っているのに税込1990円という、ネットでバズって一時期、売り切れ状態だったあれです。目元のシワにたしかに効果がありましたし、コッテリしているので少量で済んでコスパ良し、口周りの粉吹き対策に塗って寝る用にもバッチリ」
「シルクのナイトキャップをテレビで見て、購入し試してみたところ朝起きた時の髪質が明らかにしっとり!寝癖も付かず大満足です。ただ見た目が完全にパーマのおばちゃんなのが悩みところです」
その他
「シルクの肌着。化繊が肌に合わなくなり綿もいいけど…と肌着とレギンスをシルクのものに変えました。汗で冷えることなく、かぶれや湿疹の悩みが消えました。オールシーズン気持ちよく使えるのがうれしい」
「シャワーヘッドを買い替えました。節水でナノバブルが出るタイプ。水圧も高くなったし、お湯の肌当たりが柔らかくなりました」
「充電するタイプの自動ソープディスペンサーです。電池交換も要らなくて、泡もふんわり。
以前は、電池タイプで本体の底に電池を入れるタイプを使ってましたが、洗面所に置くから底に水が溜まってそこから電池を入れるところに水が入り、錆がひどく、動かなくなることもありました。充電タイプなのでその不便が無くなりました」
「3COINSのAUヘッドブラシ(ヘッドマッサージ)。人間用のアイテムなのですが、これ、猫にオススメ!うちの猫たちが順番待ちするほど、猫に人気です。つまり、猫に横取りされました。猫飼いさん、お試しあれ」
「ヨギボーです。結構すぐヘタってしまったのですが中のビーズを追加しなくてもまだまだ毎日誰かが使っています」

さまざまなものが登場しましたが、やはりおうちで過ごすグッズが多め。ほんの少し、何かが便利になったり、快適になるだけで、生活の質がグッとあがります。ぜひお気に入りのグッズを見つけてみてくださいね。
(文:ふくだりょうこ)
■文中のコメントは『ウィメンズパーク』の投稿を再編集したものです。