コインランドリーのふっかふかがやみつき!「布団が洗える」「しみついた匂いが消える」「来客前に利用」などなど、みんなの賢いコインランドリー利用術
「たまひよ」アプリユーザーに「コインランドリーを使ったことありますか?」と、質問。すると約48%が「使っている」と、回答しました。ほとんどの人が布団や毛布などの大物の洗濯で利用しているようです。コメントには「天日干しよりふかふかになる」「しみついた匂いが消える」など、高評価の声で埋め尽くされました。昨今のコインランドリー事情について、収納スタイリスト®の吉川永里子さんに聞きました。
使っているユーザーで一番多いのは「年に2~3回」
みんなの「コインランドリーを使う頻度」は、「使っていない」約45%を除くと、
1位 年に2~3回 22.4%
2位 年に1回 11.1%
3位 月1回 8.5%
4位 その他 7.5%
5位 月2~3回 3.3%
6位 週2~3回 1.6%
7位 週1回 0.7%
という結果になりました。
「その他」は、「出産前は利用していたが、赤ちゃんが生まれて行けなくなった」「洗濯機が壊れた時に利用した」「天気と洗濯量によっては使っている」など、時と場合によっては使っているとの回答でした。
羽毛布団など大物を洗う、衣替えの時短になるなど、年1~3回利用者の声
「お布団を洗うのに使っています。乾燥までできて、ふっかふかで気持ち良いですよ。その日に使えるのも良いところ」(むむぷりん)
「羽毛布団を洗濯する時に使用しています。それなりの費用はかかりますが、ふっくら気持ちよく仕上がります」(こだぬき)
「子どものおしっこや子どもがこぼした料理などで汚れたカーペットを洗うときに使っています。家の洗濯機では対応できないので」(こにに)
「上の子の保育園での洗濯物が多く、家の洗濯機の乾燥機能では時間かかりすぎるし、次の日に持っていかなきゃ行けない時などは、コインランドリーを利用してます。早く終わるし、その間に他のことも出きるから便利」(あぁたん)
「冬場の布団類や衣替えの時期など、一気に洗えて一気に乾く! 1日で完結するので時短になり便利です」(あやか)
しみついた匂いの解消、ぬいぐるみ、靴など賢く利用している月1~3回利用者の声
「雨続きで洗濯ができない時、どうしても乾かしたい衣類がある場合や毛布などの大物洗濯で定期的に利用しています。天日干しよりもふわふわに仕上がるのがやみつき!」(kaico)
「その日に必要なものやそすぐに乾いて欲しいもの、例えば敷パッドやタオルケット、パーカー類は乾燥だけ利用しています。いい匂いになるのも好きです」(さーまる)
「タオルに生乾きの匂いがついてしまった時はコインランドリーで乾燥させれば元通りになります」(みみやー)
「利用するのは雨が続いた時、匂いがしみついている時、あとは誰か泊まりに来る前ですね。あのフワフワでおもてなしします」(さな)
「授乳クッションと布団はコインランドリーに行きます。フカフカになるので好きです」(ひよこママ)
「布団等の大物とぬいぐるみを洗う時です。乾燥機が大きいのでほぼ確実に乾いてくれます」(ぐれっこ)
「靴!」(とも)
仕上がりがやみつき! 立地的についつい使っちゃうヘビーユーザー週1~3回利用者の声
「洗濯物がまたまっている時や、シーツなどを洗いたいときに利用しています」(もずく)
「徒歩で行ける場所なので、雨の日の洗濯や大物の乾燥などついつい利用しちゃいます」(奈央)
「うちは干場がありません。日常で利用するスーパーにコインランドリーが併設されていて、料金もお得なので、買い物ついでに利用しています」(ゆいみりゅ)
大物がさくっと洗えるだけでなく、「ふかふかでいい匂い」の仕上がりに大満足のコメントが寄せられました。
「興味がわいた」「使ってみようかな」という、コインランドリービギナーさんのために、昨今の進化したコインランドリー事情やおすすめの使い方、さらに注意すべきことなどを5人のお子さんのママで、収納スタイリスト®の吉川永里子さんに伺いました。
おすすめはやはり布団。クリーニングに出すよりかなりリーズナブル!
「昨今の住宅事情だと、マンショのベランダでお布団が干せなかったり、部屋干しでなかなか洗濯物が乾かなかったり、家族の多い家庭だと毎日の洗濯は大きなストレスですよね。
最近はコインランドリーもどんどん進化していて、洗濯機や乾燥機の機能も良くなり、店内も過ごしやすいように工夫されています。
カフェが併設されていたり、オシャレなコインランドリーまであります!
みなさんのコメントにもあるように、コインランドリーを賢く利用すれば、お家で洗えない大物もスッキリ洗濯することができます。
やはりおすすめなのは、お布団の洗濯です!
洗濯機OKや手洗いOKの表示のある掛け布団は、そのままコインランドリーの布団用洗濯機に入れれば、30-50分ほどで洗濯から乾燥まで完了!
お値段も1500円前後のところがほとんどで、クリーニングに出すことを考えると半額以下のリーズナブルさ。
敷布団も専用の洗濯機が設置されている店舗もあります。
他にも、乾燥専用機やスニーカーが洗える機種など色々な洗濯機があります」(吉川永里子さん)
利用する際は時間に余裕をもち、詰め込みすぎないこと
「コインランドリー利用で気をつけたいポイントをいくつかお伝えします。
まずは、大物は一度に大量に持ち込まないこと。
週末などは、コインランドリーが混んでいることが多く、使いたい洗濯機が空いているとは限らないからです。
お布団洗濯乾燥となると、1ターン1時間程かかりますし、洗濯物を入れた方がすぐに取りに来るとは限りません。
『時間がかかるかも』ということを念頭に、持ち込む量を考えましょう。
そして、コインランドリーだから!と洗濯物をたくさん詰め込まないこと。
表示されている量を目安に、洗濯物の量を調整することでしっかり洗えて乾かすことができます。
またあまりにも汚れのひどい物も、そのまま放り込まないようにしましょう。
家族が多いと洗濯物も多く、家の洗濯機では洗いにくいものもありますよね。
コインランドリーの大型機を活用して、マルッと洗って乾かしちゃいましょう」(吉川永里子さん)
吉川永里子(よしかわ えりこ)
5人のママで、片づけられない女だった過去の経験を活かして、収納スタイリスト®︎・整理収納アドバイザーとして活動する片づけのプロ。「片づけはストレスフリーに生きる近道」をモットーとし、個人宅のアドバイスから雑誌やテレビの出演・講演など幅広く活動します。
文/和兎 尊美
※文中のコメントは「たまひよ」アプリユーザーから集めた体験談を再編集したものです。
※調査は2022年8月実施の「まいにちのたまひよ」アプリユーザーに実施ししたものです(有効回答数425人)
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
妊娠・出産にオススメのアプリ
アプリ「まいにちのたまひよ」
妊娠日数・生後日数に合わせて専門家のアドバイスを毎日お届け。同じ出産月のママ同士で情報交換したり、励ましあったりできる「ルーム」や、写真だけでは伝わらない”できごと”を簡単に記録できる「成長きろく」も大人気!
ダウンロード(無料)