たまひよ成長日記[5カ月と1日ごろ]丹野史結くんの成長の様子
赤ちゃんの成長や生活の様子を毎月リポート。寝返りができるようになり、うつぶせ遊びが楽しいようで一人遊びの時間も少し増えてきました。そんな丹野史結(しゆう)くんの様子を紹介します。
丹野史結くん&麻奈さん&景太さん
商社に勤務するパパの海外赴任の予定を機に、妊娠前に金融系企業を退職。コロナの影響で転勤がなくなると同時期に妊娠がわかり、日本で出産後、育児が進行中。
また夜中の授乳がはじまりました。これって夜泣き?
寝返りができるようになり、さらに最近はうつぶせの姿勢を約30分間キープできるように。うつぶせで過ごすことが多くなってきました。うつぶせでおもちゃをつかんでしばらく一人遊びをするようになり、小さな変化を見ていると飽きないです。先月は22時ごろに寝て朝まで起きず夜中の授乳がなかったのに、また夜間授乳が1~2回必要になりました。これって夜泣きのはじまり? 新生児期と同じような寝不足が再び続いています…。
寝返りができるようになって、おむつ替えが大変!!
寝返りができるようになってから、おむつ替えと着替えが、も~大変(汗)。体を反らせて寝返ろうとする史結、押さえておむつを替える私のせめぎ合いです。
首が完全にすわり、たかいたかいデビュー!
首が完全にすわったので、たかいたかいをしてみたらニコニコ顔で超ご機嫌。グズグズのときの鉄板になりそうです。
パパのあやし声は史結のツボ
パパが仕事から帰宅すると満面の笑み。パパのリズミカルな声かけに、声を出して笑います。このぶんだと“パパ見知り”もしなさそうです。
活発になり体重の増えが徐々にゆるやかに
丹野史結くんの発育曲線
丹野史結くん5カ月 ある1日の様子(&ママ・パパの様子)
[小児科医・若江先生のアドバイス]
赤ちゃんの成長について、先生からアドバイスをもらいました。
夜泣きは大変ですが、前向きに頑張って!
夜泣きはする子、しない子さまざまで、時期にも個人差が大きいですが、ずっと続くものではありません。ママ・パパは「つらい」と思うとますますつらくなるので、「赤ちゃんは夜泣くもの、元気な証拠」と割りきってつきあってみてはいかがでしょうか。
[小児科医・若江先生教えて!]
ママ・パパが最近気になっている「「お世話・生活習慣いつから?いつまで?」の疑問について先生に聞きました。
Q 歯が生えてきました。歯磨きはいつから?
下の歯が生えてきました。まだ離乳食は始めていませんが、ガーゼでふくなどの歯のケアを始めたほうがいいでしょうか?
A ガーゼで歯磨きに慣れておくと、この先の歯ブラシがスムーズに
まだお菓子などをだらだら食べることのない時期ですから、一般的にはむし歯になることはありません。1才ごろからは、かための毛の歯ブラシでのケアが必要になりますが、急に歯磨きを始めると嫌がる子も多いです。歯が生えたら、ガーゼで歯の表裏を包むようにして汚れをふき取るか、安全プレートがついたやわらかい素材の歯ブラシで”カミカミする歯磨きの練習”のスタートを。歯の生え始めから、歯のケアに慣れておくと、本格的な歯ブラシによるケアを始めるときにスムーズに進めやすいでしょう。
監修/若江恵利子先生(小児科医・医療法人恵徳会 あさかクリニック 理事長)
まとめ/井上裕紀子、岩﨑 緑、ひよこクラブ編集部
●掲載している情報は2023年1月現在のものです。