【俳優・敦士】 兄妹で全然違う?!成長するほど強く感じる、子どもふたりの好みの違い
![【俳優・敦士】 今年も夏休みが終わり!!子どもの成長を感じつつ「こんな時期は今のうち」と思うと涙腺が…](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/resized/resized_e041d690-166a-49dc-9978-6c90eb96743e.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force)
![【俳優・敦士】 わが家を悩ませる、子どもたちの“歯”事情。息子は矯正を開始、娘は歯みがきバトルの毎日](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/resized/resized_c10b893c-de27-4950-a94f-7994d9d133fb.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force)
2022年6月、46才で第2子が誕生した俳優、敦士さん。かつて人気番組「めちゃ×2イケてるッ!」での体当たりのパフォーマンスが話題となった熱血パパです。この連載では、妻でモデルの結花子さんの妊娠・出産と、2人目育児のアレコレを夫目線・パパ目線で語ってもらいます!「俳優:敦士 46才で2児の父になりました」第33回
長男7歳と長女2歳、最近強く感じるのは…
ふたりともスクスク、グングン育ってくれてますよ。
最近、ふたりを見ていてバシバシ感じることがあるんです。
それは、兄と妹は全く別の生き物だということ。
息子のときには感じなかったことが、娘が出来ると子育て中に感じることがあるんです。
大袈裟かもしれませんが、妻と僕にとってはとても新鮮で興味深いんです。ふたりを観察してるともうホントに面白くて面白くて。
息子の成長と、娘の取り扱い方の違い
まず、感じているのは体格の違いです。
生まれたときの感じでは同じくらいの大きさに見えていましたが、成長して同じ2歳のころで比べると息子のほうが明らかにガッチリしてましたね。骨格がデカいというか、なんだろう、こう抱っこしたときの腕の回り方が違うんですよね。息子のほうが肩幅も広いですし、胸板も分厚いんでしょうね。ギュッと詰まってる感があるんです。
対して娘は、ギューっと力を入れて抱っこすると壊れてしまいそうな感じがするんですよ。例えるなら柔らかいお餅を抱っこしてるみたいな感覚?みたいな(笑)。繊細で大切に扱わなきゃって思うんですよ。
あ、息子は大切にしなくてもいいって訳では決してないですよ。
まだまだ抱っこ盛りの娘ですが、長時間の抱っこはかなりしんどくなるくらい大きくなってます。抱っこしてるときに何かを見つけて、グリグリ身体をねじって下りようとするのと、ギャン泣きで抱っこすると気に入らなくて海老反りになるやつ、あれやめてほしいんだよなぁ。父さんまじでビビるから!!
身長140センチで体重30キロになる息子はもうさすがに抱っことは言いませんが、この前久しぶりに肩車してと言われてしたら、腰やりましたから(泣)おじさんは無理しちゃいかんですな。あと、リビングで寝ちゃってベッドルームまで運ぶときなんて、気合い入れないと重すぎて落としちゃうレベルです。でもその大きさと重さを感じたときに、『ああ、大きくなったなぁ』ってしみじみ思うんです。大きくなっても寝顔はまだまだ子どもでかわいいんですよ。
おもちゃの好みの違い
うちの子たちの場合、ふたりの個性の差をとくに感じるのは好みの違いです。その中でも、わかりやすいのはおもちゃですね。
息子はこんな感じです。
鉄砲とラジコン。バンバン撃つのとビュンビュン走るのがとにかく好きですね。
僕も子どものころはそうだったし、なんなら今でも子どもと一緒に遊んでます。なので、息子と一緒におもちゃを買いに行くのが楽しいんですよ。おもちゃもめちゃくちゃ進化してて感動します。
一転して。
かわいいのがだーいすきな娘
娘はというと
もうとにかく"かわいい"が好きなんです。
キラキラに色んな色に、身に着けてかわいいものがとにかく好きですね。ぬいぐるみも大好き。毎日毎日『かわいい?かわいい?』を連発してますよ。
2歳の娘。こだわりが強い?!
かわいいのが好きなのは良いんですけど、1回気に入っちゃうと親は困ります。
出かけようとしても、かわいいパジャマをずっと着ていたいから、出かけようにも着替えてくれないんです。なので、親はほかの“かわいい”を提案させてもらって納得していただかないとダメなんですよ。納得までにめちゃくちゃ時間がかかります。
いろんな提案をして着替えてくれたとしても、お気に入りしか着てくれないので、
10月に入ったと言うのに、お気に入りの麦わら帽子やサンダルなんですよ(笑笑笑)
こだわり強すぎです!!
これは息子のときにはまったくなかったことですね。
お買い物のときも個性それぞれ
でもかわいい好きで助かってることもあって、お買い物が大好きなんです。子供服エリアに入ったとたん、自分でスタスタ行って色々選び出すんですよ。
かわいい服を着せてもらったときはニコニコ顔が溢れ出して、止まりません。
これも、息子は絶対にしないことです。とにかく、買い物は面倒くさがります。
でも、息子の服を買うときも試着をさせて大きさも確認したいじゃないですかぁ。なので、ゲームセンターとか、おもちゃとか、スイーツとか、甘い蜜をチラつかせないと無理ですね。
娘のかわいい好きには妻も『助かるわーーー!!』って喜んでいます。
息子と娘の違いは見ていて本当に面白いぐらいに違います。
まだまだこれから色んな違いが出てくるだろうし、それが個性にも繋がっていくんでしょうね。
親としては、兄妹(きょうだい)の今後を楽しみながら、見守りたいと思います。
文/敦士 構成/たまひよONLINE編集部
■記事の内容は2024年10月の情報で、現在と異なる場合があります
敦士(あつし)
PROFILE
1976年生まれ。岐阜県出身。モデルとして活動していたが2010年にフジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」新メンバーに選出。その後、俳優・モデルとして活動中。東海テレビ「スイッチ!」金曜ロケ企画(昭和すいっち)、仙台放送「あらあらかしこ」、tvk 「LOVEかわさき」などレギュラー番組多数。2012年にモデルの結花子と結婚。「敦士official blog」を開設し、料理や家族との日々の掛け合いを投稿しています。