たまひよ成長日記[7カ月と0日ごろ]加藤綜太くんの成長の様子
赤ちゃんの成長や生活の様子を毎月リポート。あったか冬ファッションがお似合いの綜太(そうた)くんは7カ月になりました。このごろは、気になるものはなんでもつかんで口に入れて確認しています。ますます目が離せなくなった日々の様子を紹介します。
加藤綜太くん&愛さん&貴裕さん
看護師の資格を持つママ。現在は育児に専念中。パパは輸入関連の仕事で多忙ですが、育児にも積極的で夫婦で分担できているそうです。ママとパパの共通の趣味は旅行。
なんでもお口で確認。世界をどんどん広げています
ふと見ると、なんでも手でつかんで口に入れることが増えました。時には「こんなものまで!?」という物までぺろぺろ。誤飲防止のため、息子の手が届く範囲に片づけ忘れた小さな物がないか、改めて部屋をチェックする日々です。最近はとてもやんちゃになり、着替えやおむつ替えのときは大暴れ。歌を歌ったりおもちゃを持たせたりして乗りきっています。これまで人見知りはあまりありませんでしたが、最近は知らない人の顔を見ると最初だけ泣くようになりました。周囲の環境など、いろいろとわかるようになっているようで成長を感じます。
足ぴょんぴょんの遊びが大好き!
脚の力がとても強くなり、両手でわきのしたを支えて床に触れさせてあげると大喜びします。たまにベビーベッドの柵につかまって立とうとするしぐさも。
おふろでは両手いっぱいにおもちゃ
おふろは絶好の遊び場! お気に入りのおもちゃを両手いっぱいに抱えてご満悦です。
パンがゆはペロリと完食
離乳食はあまり好きでない様子で、いつもなかなか自分からは口を開かない綜太。パンがゆを作ってみたら、初めて自分から口を開けて笑顔で食べてくれました。少しずついろいろな食材をデビューさせています。
引き続き、安定して成長
加藤綜太くんの発育曲線
加藤綜太くん7カ月 ある1日の様子(&ママ・パパの様子)
[小児科医・若江先生のアドバイス]
赤ちゃんの成長について、先生からアドバイスをもらいました。
口に入れて味わいながら学習しています
赤ちゃんは物を見てつかみ、においをかぎ、口に入れて味わうことにより物の性質を学習しています。とはいえ、危険なものでも口に入れてしまう恐れがあるのが、親にとって心配なところ。危険がないように、日々のチェックは続けてください。人見知りが始まったようですね。これも知恵の発達です。
[小児科医・若江先生教えて!]
ママ・パパが気になっている「お世話・生活習慣いつから?いつまで?」の疑問について先生に聞きました。
Q パンツ型紙おむつの始めどきは?
今はまだテープ型紙おむつしか使ったことがありません。パンツ型紙おむつはいつごろから使うといいのでしょうか?
A 動きが活発になり、おむつ替えが大変になると使い始める人が多いです
パンツ型紙おむつを使い始める時期について、とくにおすすめはありません。サイズが合うものがあればいつから使ってもOKです。一般的には、寝返りやはいはいなどで動きが活発になり、あお向けでのおむつ替えが大変になると、使い始める人が多いようです。メーカーによって形に差がありますので、いくつか試してみてぴったりフィットするものを選ぶといいでしょう。
監修/若江恵利子先生(小児科医・医療法人恵徳会 あさかクリニック 理事長)
まとめ/岩﨑 緑、ひよこクラブ編集部
●掲載している情報は2023年1月現在のものです。