【成長日記1カ月発育・発達編】起きている時間が長くなり、いろいろな反応が<山之内周音ちゃん第3回>
赤ちゃんの成長や生活の様子を毎月リポートする連載企画「たまひよ成長日記」。1カ月の様子は、お世話編と発育・発達編の2つに分けてリポート!
無事に1カ月健診も終えた山之内周音(あまね)ちゃん。顔の近くでおもちゃを動かすとじっと見つめるなど、いろいろな反応が増えてきました。
山之内周音ちゃん&友梨奈さん&翔さん
ママは不動産会社勤務で現在育休中。パパは建設会社勤務。5才からバイオリンを習っていたというパパにあこがれて、結婚後ママもバイオリンの練習をスタート。いつか家族で音楽演奏するのが夢。
おもちゃであやしたり、声をかけたりすると反応が
授乳とねんねの繰り返しだったところから、少しずつ起きている時間が増えてきました。起きているときは、おもちゃやメリーなどをじっと見たり、私やパパが声をかけると声や表情で応えてくれたり、いろいろな反応が増えてきて私たちはすっかりメロメロです(笑)。
その一方、3日に1日くらい授乳してもおむつを替えても抱っこしてもギャン泣きが続く日も…。パパと交代であやしていますが、1日が終わるころにはヘトヘトで家族3人眠りについています。
ギャン泣き続きの日もあれば穏やかな日も
授乳後、気持ちよさそうにねんね。こんな日もあれば、パパが抱っこで一生懸命寝かしつけたあと、ベッドに寝かせた途端にギャン泣きの日も。私とパパは、ギャン泣きが続く様子を「“小怪獣アマネゴン”状態」と呼んでいて、2人で“ギャン泣き戦闘態勢“に入ります!
母乳をしっかり飲んでいます
授乳は完全母乳に。ごくごくとしっかり飲んでくれています。こんなに小さい体でたっぷり飲めることに驚きも。
私やパパの声かけにもお返事を
機嫌がいいときには「あー」「うー」「くー」など声を出してにっこり。私やパパが声をかけると声を出してお返事してくれるので、親子でおしゃべりしているような気分にも。
おむつがSサイズにアップしました
山之内周音ちゃんの発育曲線
[小児科医・若江先生のアドバイス]「なぜ泣いているか」を考えるのは大切なことです
ママ・パパで協力しながら育児に取り組んでいて、幸せな様子が伝わってきます。慣れない育児にてんやわんやの様子もとてもよくわかります。
とくに赤ちゃんがなぜ泣いているのかわからないことは、だれでも経験すると思います。そんなときでも泣いている理由を考えたり、なんとか泣きやませようとしたりするママ・パパの気持ちがとても大切です。
監修/若江恵利子先生(小児科医・医療法人恵徳会 あさかクリニック 理事長)
撮影/矢部ひとみ まとめ/古川はる香、岩﨑 緑、ひよこクラブ編集部
●掲載している情報は2023年3月現在のものです。