白髪が気になる、けど育児で忙しくお手入れの時間もない…。【タイプ別】自宅でできる白髪ケアを専門家に聞く
「たまひよ」アプリユーザーから寄せられた声によると、出産後、白髪が気になり始めたという人が多くいました。
そこで、白髪の予防や対策についてヘアメイクアップアーティストの榊美奈子さんに聞いてみました。
白髪が気になるママたちの声。出産後は忙しくて放置している人も…
まずは、みんなの白髪の悩みについて聞いてみました。
■ヘアケア用品を活用
「白髪と髪のパサつきが悩み。サロン専用のヘアケア用品を使ったり、しっかりタンパク質を摂取したりすることと、髪を洗う前にブラッシングをして、頭皮ケアをしています」(akane)
■妊娠中から増えた!
「妊娠中から白髪が目立つように。解決していません(泣)」(みう)
■忙しくて今や放置
「白髪、薄毛に悩んでいます。出産前は月1回、白髪染めをしていましたが、今はそんな余裕もなく放置しています」(むーちゃん)
■セルフカラーしています
「白髪ケアは以前までは美容室でやってもらっていましたが、最近はセルフでカラートリートメントをしています。その方が安いので…」(そい)
■カラートリートメント
「最近、白髪がうっすら目立つようになったので、カラートリートメントでケアするようにしました。ちょっとは目立たなくなっているかなと思います」(ほっちゃん)
気になる白髪は、見つけても抜かずにカットが鉄則です!
手間と時間がかかる白髪ケア。少しでも手間と時間をかけずにケアできる方法について榊美奈子さんに聞いてみました。
「白髪の原因は加齢によりメラニン色素が作られにくくなることのほか、ストレスや生活習慣、遺伝などがあります。
白髪は水分量が少なく、ぴんと立つので1本でも目立ってしまいます。
1本見つけるとつい抜いてしまいがちですが、引っ張ることで毛根にダメージを与えるだけでなく、薄毛やたるみの原因になることもあるので注意が必要です。
白髪は抜くよりも短くカットしましょう。
分け目に白髪が目立つ場合は、きっちり分け目を作らないスタイルに変えるという方法もあります。
また顔まわりの生え際の白髪は、前髪を作ると生え際が隠れて目立ちにくくなるのでオススメです。
ちょこっと白髪なら、白髪用のファンデーションなどの市販のアイテムがたくさんあるので、お出かけ前などに活用してみてはいかがでしょう。
生え際や分け目などの白髪が増え目立っている場合は、頻繁に染めないと気になりますが、なかなか美容院に行けないし、セルフカラーもする時間がないという人もいると思います。そんな時は、手軽にできるカラーシャンプー、カラーコンディショナー、カラートリートメントなどがオススメです。肌の弱い人は、かゆみやかぶれなどアレルギー反応が少ないジアミンフリーのものを選ぶと安心です。
ヘアカラーをする時は、襟足や耳の周りなどの生え際にワセリンを塗っておくと、カラー剤が皮膚につきにくくなります。
そのほか、白髪予防にはマッサージで頭皮の血行をよくしておくとも大事。頭皮の血行をよくすると、髪に栄養が行き渡りやすく、白髪が生えにくくなるからです。最近は、頭皮用の電気ブラシや頭皮用のマッサージ家電などもありますが、簡単にできるものを選んで、入浴時や隙間時間にマッサージを心がけてみてください。
白髪は水分量が少ないので、パサつきが気になる人もいると思います。パサつき予防は、洗浄力が高いものよりも、成分の優しいタイプのシャンプーやトリートメントがいいですね。
白髪の状態によってもケアは変わりますから、ライフスタイルにあったものを選ぶといいのではないでしょうか」(榊美奈子さん)
白髪隠し&ケアのオススメアイテム
●アートネイチャー iiRo 白髪を染めるカラーシャンプー&コンディショナー
美容院に頻繁に行けない時に便利な白髪のホームケア製品。シャンプー&トリートメントで白髪の表面を徐々に染めます。
●uka スカルプブラシ ケンザン
持ちやすく、使いやすいスカルプブラシ。頭皮ケアで血行をよくして、白髪などができにくい健康な頭皮に。
●プリオール ヘアファンデーション
ブラシになっているので生え際や分け目、耳周りなどの白髪用のファンデーション。
お出かけ前に白髪がサッと簡単に隠せて便利!
●SMH ヘアファンデーション
パフと微細なパウダーが一体化したヘアファンデーション。気になる頭頂部や分け目などにポンポンとのせるだけでOK。
白髪は抜いてはダメだと分かっていても、見つけるとつい抜いてしまいがちです。でも抜くとたるみの原因になるとは…。白髪とたるみのダブルパンチにならないように注意しなければですね。
(取材・文/酒井範子)
榊美奈子さん
PROFILE)
ヘアメイクアップアーティスト。日本化粧品検定1級を取得。スチールを中心に女性誌、広告で幅広く活躍。不定期でメイクレッスンも開催。
※文中のコメントは「たまひよ」アプリユーザーから集めた体験談を再編集したものです。
※記事の内容は2023年2月の情報で、現在と異なる場合があります。