【成長日記7カ月】離乳食を1日2回にしました<山之内周音ちゃん第9回>
赤ちゃんの成長や生活の様子を毎月リポートする連載企画「たまひよ成長日記」。
山之内周音(あまね)ちゃんは7カ月を迎え、ばあば・じいじから贈られたお気に入りの木のおもちゃを前にしてニンマリ。先月マスターしたずりばいでおうちの中を縦横無尽に移動しています。キッチンなど危険な場所にも近づけるようになったので、ママとパパは対策を検討中です。
山之内周音ちゃん&友梨奈さん&翔さん
ママは不動産会社勤務で現在育休中。パパは建設会社勤務。5才からバイオリンを習っていたパパにあこがれて、結婚後ママも練習をスタート。いつか家族で音楽演奏するのが夢。
上達したずりばいで、私を後追いするように
ずりばいはどんどんレベルアップして、部屋の中をどこまででも進みます。毎日が周音の大冒険です!
それにともない、最近私が移動するとずりばいで追いかけてくるようになりました。後追いが始まったようです。私の姿が見えなくなると泣いてしまいますが、私が戻ってきたのを見つけると、足をバタバタさせて大はしゃぎしながら「マッマ! マッマ!」と言います。これは「ママ」と呼んでくれているのかしら? 体全体での愛情表現がかわいすぎて思わず抱っこしてしまいます。
離乳食は1日2回に。みじん切りも食べられるように
離乳食は1日2回に。ペースト状のものはスムーズにごっくんできるようになったので、みじん切りにも挑戦。上手に食べてくれています。
夏を満喫!すいかとの初対面もにっこり笑顔でした
パパのお友だちからもらった浴衣風のベビー服を着て、夏を満喫! 大きなすいかを初めて見せたら、周音はすいかに興味津々。たたいてみたり、ボールのように乗っかってみたり、たくさん遊んだあとは離乳食で味見も。今までに見たことがないくらいの食べっぷりでした!
ビニールプールで水遊び♪
あまりにも暑い日が続いたので、日中のお散歩はやめて、自宅のビニールプールで水遊びに挑戦。じょうろから落ちてくる水に不思議そうに眺めて、手をのばしていました。水遊びのあとはぐっすりお昼寝をするのがルーティン。
身長も体重もゆるやかに増え続けています
山之内周音ちゃんの発育曲線
山之内周音ちゃん7カ月 ある1日の様子(&ママ・パパの様子)
[小児科医・若江先生のアドバイス]赤ちゃんのところに戻ったら声をかけてあげて
7カ月でずりばいをマスターするのは、運動発達が早いほうだと思います。後追いを始める時期には個人差がありますが、7カ月ごろからする子もいます。ママかパパ、1人でお世話をしているときは対応に困ることもあるでしょう。一時的に赤ちゃんのそばを離れて、戻ってきたときには「お待たせ。ママ(パパ)は戻ったよ」と声をかけて、待っていたことをたくさんほめてあげて。
[小児科医・若江先生のQ&A]赤ちゃんの“おむつ替え・うんち・おしっこの気がかり”について教えて!
【Q】便秘? 浣腸や薬で対策したほうがいい?
離乳食を始めてから、丸1日うんちが出ないことがあります。これは便秘でしょうか? 浣腸をしたり、便秘の薬を飲ませたりして、うんちを出したほうがいいでしょうか。何日くらいうんちが出なければ対策が必要なのでしょうか?
【A】毎日出なくても、苦しそうな様子がなければしばらく様子を見て
離乳食が始まって、おっぱい・ミルクなどの液体状以外のものを食べるようになると、だんだんとうんちの形状が大人のものに近づいてきます。そのため、今までの腹圧ではスムーズに出せないことも。ただし、うんちは毎日出さないといけないものではありません。うんちを出すときにつらそうな様子がなく、目安として週に2回以上出ていて、食欲も変わらないようであれば、基本的に薬や浣腸は必要ありません。うんちを出すのに時間がかかる・苦しそうで泣く・うんちの回数が週2回未満などの様子が見られたら、小児科に相談するといいでしょう。
監修/若江恵利子先生(小児科医・医療法人恵徳会 あさかクリニック 理事長)
まとめ/古川はる香、岩﨑 緑、ひよこクラブ編集部
●掲載している情報は2023年9月現在のものです。