SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 西松屋、バースデイ、GAP…「おしゃれ度アップ」「気分があがる!」プチプラで叶う春っぽリンクコーデ4選

西松屋、バースデイ、GAP…「おしゃれ度アップ」「気分があがる!」プチプラで叶う春っぽリンクコーデ4選

更新

最近はオシャレママやパパたちの間で、「リンクコーデ」が人気となっています。きょうだい同士はもちろん、友だちとのリンクコーデも楽しいですよね♪ しかし、どうすればオシャレなリンクコーデを組めるのか、わからない人もいるのでは?そこで今回は、元子ども服販売員ライターが、プチプラで叶う春っぽリンクコーデの組みかたをご紹介します!

バースデイと西松屋アイテムでパステルカラーのオシャレリンクコーデ

出典:Instagramアカウント「m.k.sisters_」

chiiiさんは、バースデイのラグランTシャツと西松屋のリブレギンスを使って、色違いで姉妹のリンクコーデを組んでいます。トップスとボトムスのカラーがマッチしていて、とてもオシャレですね!どちらもパステルカラーが使われているので、春っぽコーデに仕上がっています。ロンT×レギンスというシンプルなコーデだからこそ、しまむらのダルメシアン柄ソックスがアクセントとして大活躍!

GAPのボーダー柄ボディシャツでアレンジの効くカジュアルリンクコーデ

出典:Instagramアカウント「suu.ruu.mof」

こちらは、すぅるぅさんが組んだ兄弟コーデ。色違いのサロペットに、GAPのボディシャツを合わせています。サロペットはインナーを変えるだけで違ったイメージに見えるので、1着は持っておくとオシャレ度がアップ!ベビーに着せてあげる場合は、股部分にボタンが付いているものを選ぶと、着脱しやすく、オムツ替えにも便利です♪

オール西松屋アイテムで春っぽリンクコーデ

出典:Instagramアカウント「iro__oto1321」

こちらは、nanaさんがオール西松屋アイテムで組んだ姉妹リンクコーデ。ホワイト×ベージュで統一されており、まとまりのあるコーデが完成しています。ピンクの花柄が春っぽいナイロンジャケットは、フードが付いておらず軽いので、これからの時期の外遊びにもぴったり!まだ寒い時期は、インナーを裏毛トレーナーにしたり、レギンスをレイヤードしたりすると、コーデの幅が広がります♪

バースデイのアイテムでカジュアルポップなリンクコーデ

出典:Instagramアカウント「aaa.01569」

aaa.01569さんがバースデイのアイテムを使って組んだのが、こちらの兄弟リンクコーデ。トップスもデニムパンツも、色違いでリンクしています。トップスは春っぽいパステルカラーが使われており、デニムとの相性も抜群!ソックスはピンクで統一しているのもかわいいですね♪ ワイドシルエットのオフホワイトパンツや、カーゴパンツを合わせたコーデもおすすめ!

春のリンクコーデはパステルカラーやボーダー柄を取り入れて

リンクコーデは、同じアイテムでお揃いにするのはもちろんのこと、色違いでコーデを組むのもおすすめ。しかし、「同じデザインのアイテムがない」という場合には、色味や柄を合わせるだけでもリンクコーデが叶います♪ 特に春は、ボーダー柄や花柄、パステルカラーで統一すると、オシャレなリンクコーデに仕上がりますよ。ほかにも、デニムや帽子など、アイテムをお揃いにするリンクコーデもおすすめ!ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
(文:今井あやか)

●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2024年3月の情報で、現在と異なる場合があります。

今井あやか

3人の子どもを育てる、30代の主婦WEBライター。ブランド子ども服の販売員として勤務した経験や、幼稚園教諭、幼児食インストラクターの資格を生かし、育児や食育、ファッション系記事などを執筆しています。夫が激務のため、日々ワンオペ育児に奮闘中…

ベビー・子ども服の記事一覧

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。