西松屋&バースデイ「簡単に着脱できる」「軽くて動きやすい」元子ども服販売員ライターが推す★秋のアウター4選
日中はまだ暑いものの、朝晩冷え込む日が増えてきましたね。1日のなかで寒暖差があるので、秋用のアウターを探している人も少なくないのでは?そこで今回は、「秋にぴったりのオシャレアウター」を集めました!さらに元子ども服販売員ライターが、アイテムの魅力やコーデの組みかたもお伝えします♪
秋コーデのアクセントに!バースデイのカーディガン
sarii.073さんがバースデイで発見したのは、こちらのカーディガン。赤×白の配色やビッグカラーが目を惹くデザインで、コーデのアクセントになってくれます♪ ジャンスカやデニムはもちろん、今季トレンドのチュールスカートやフレアパンツ、コーデュロイのショートパンツを合わせたコーデもおすすめ◎
気温に合わせてサッと着脱できる♪ 西松屋のキルティングジャケット
こちらは西松屋で販売されている、ハート柄のキルティングジャケット。厚すぎず薄すぎず、秋にぴったりのアイテムです。ボタンはスナップタイプなので、スムーズに着脱できるのも魅力的。フードがついていないため、保育園着としても活躍しますね♪ 秋はコーデの色味が暗くなりがちなので、こちらのように明るいカラーを取り入れるのもおすすめ◎
外遊びにも使いやすい!西松屋のボア付きベスト
こちらは西松屋で販売されている、ボア付きのベスト。取り入れるだけでオシャレになれる、カジュアルコーデにぴったりのアイテムです♪ ベストは腕の動きが制限されないアウターなので、外遊びなど体を動かすシーンでも大活躍!デニムやワークパンツなどはもちろん、スカートと合わせて甘カジコーデに仕上げても◎
スポーツMIXが今っぽい!バースデイのナイロンジャケット
yuki_kidslifeさんがゲットしたのは、ラインそでのスポーティーさとリボンのキュートさがMIXされた、バースデイのナイロンジャケット。今季はスポーツMIXコーデがトレンドなので、パンツスタイルはもちろん、チュールスカートやタイトなロングスカートと合わせるのもおすすめ!ナイロンジャケットは軽くて汚れにくいので、外遊びにもぴったりです◎
秋は軽くて動きやすい薄手アウターを選ぶのがベター
肌寒い日が増えてくる秋のアウターは、ベストやナイロンジャケット、カーディガンなど、薄手で軽く、動きやすいものがおすすめ!寒暖差があり体温調節がむずかしいシーズンなので、サッと着脱できるものをセレクトしましょう♪ 秋コーデはダークトーンになりがちなので、明るいトーンのアウターを取り入れるのもおすすめですよ◎
(文:今井あやか)
今井あやか
3人の子どもを育てる、30代の主婦WEBライター。ブランド子ども服の販売員として勤務した経験や、幼稚園教諭、幼児食インストラクターの資格を生かし、育児や食育、ファッション系記事などを執筆しています。夫が激務のため、日々ワンオペ育児に奮闘中…
●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2024年9月の情報で、現在と異なる場合があります。