SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. hibik
  5. 我が家のトイトレ準備 やってよかった4選【なかよし兄妹日記#8】

我が家のトイトレ準備 やってよかった4選【なかよし兄妹日記#8】

更新

こんにちは!
妹大好き!4歳のシャイボーイ『ひーくん』と、にぃに大好き!2歳のちゃっかりガール『すーちゃん』の母、hibik(ヒビック)です。
2人の子ども達と、子煩悩な旦那さんと4人で楽しくワイワイ暮らしています。
兄妹、家族のいろいろなことを書いていけたらと思っています。どうぞよろしくお願いします!

今回は「トイトレ準備」のお話です。

「なかよし兄妹日記」今までのお話はこちら

最近朝オムツ替えをしようとすると、オシッコラインが出ていないことが増えてきたすーちゃん。
だんだんオシッコが溜められるようになり、夏に「トイレトレーニング(略して「トイトレ」)」を始められそうな予感。

今回はすーちゃんトイトレスタート前に、ひーくんのトイトレを振り返り、心の準備をしてみようと思います。

ひーくんは2歳7ヶ月の夏にスタートをしました。
ひーくんの「トイトレ」でやってよかった!と思った「我が家のトイトレ準備」をまとめてみました!

こんなことを繰り返し、無事ひーくんもオムツ卒業しました。
短期間でスパッ!と卒業というより緩やかに卒業していったタイプでした。

決して全部スムーズにいっていたわけではなく、無駄もたくさんあったとは思いますが、今となっては大切な思い出のひとつです。

私自身周りが見えなくなって頑固になってしまうタイプなので、
「トイトレ」が自分とひーくんのストレスにならないよう
なるべくひーくんのペースでできるよう心がけつつ・・・
休日や自分が乗り気じゃない時はとーたんにトイレに連れて行ってもらったり
実家に帰ってばぁばに褒めてもらってひーくんのテンションを上げたりしていました。

これからまたすーちゃんの「トイトレ」が始まりますが、
「トイトレ」を「子どもの成長を通して家族の絆を深めるイベント」の1つとして気負わず頑張れたらと思いました。
この夏「トイトレ」を始めようとしている皆さま、一緒に頑張りましょー!

「なかよし兄妹日記」今までのお話はこちら
たまひよONLINEで連載中の育児漫画一覧

●hibik(ヒビック)
2人の子どもを持つワーママとしても毎日奮闘中。趣味は名前ワッペン作り。
・ひーくん/2013年12月まれの男の子
・すーちゃん/2016年4月生まれの女の子

Instagram:@hibik0511
minne(ミンネ):minne.com/hibik
『ママと子どもが一緒に楽しめるもの』をテーマに、オリジナルのイラストを使ってものづくりをしています。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。