万年反抗期の長男から母の日のお手紙。そこに書いてあったのは…【3人目も!? トラブルだらけのハチャメチャ育児レポ #2】
こんにちは。てとままと申します。
男の子2人女の子1人のママです。
ツンデレな長男「てと(8歳)」、マイペースな二男「しう(6歳)」、少し気が強めな長女「きーちゃん(3歳)」と夫とのドタバタな生活を描いていきたいなと思っています。
第2話は長男「てと」についてのお話です。
生まれたときから何をするにも手がかかっていた長男は、壮絶なイヤイヤ期を乗り越え、今はちょっとすかした小学生になっています。
基本的には優しいのですが、ツンツン部分が強いてと。
家では王様のような振る舞いで、運動会や授業参観などのときは恥ずかしいようで、目が合ってもすぐにそらされて、他人のフリをされることが多いです。
そんな長男が小学1年生のときに初めて母の日のお手紙を書いてきてくれました。
今までちゃんと手紙をもらったことがなかったので、「泣いちゃうかも⋯!」と少し期待していたのですが、母の日をあんまり分かってない上にぱちぱちぱち。
すかしたいのにすかしきれてない、かわいいわが家の長男です。
【てとまま】
九州在住の兼業主婦。
2017年6月に長男、2019年1月に二男、2022年8月に長女を出産し、日々育児に奮闘しています。
Instagram にて子ども達と夫との日常を描いています。