母のメンタルコントロール[ハハのさけび #55]
2歳の息子のお母さんをしています、わぐりです。「ハハのつぶやき」という子育てイラストをTwitterとInstagramで描いています。
2年の不妊治療を経て子どもを授かり(連載「モヤサバ妊活」)、たくさんの発見があった妊娠期を経て(連載「妊婦のハッケン」)、出産した私(連載「ハハになった日」)。この連載「ハハのさけび」では、育児をする中での気持ちの変化や、母親になって変わった世の中の見方などを書いていきます。親という共通点を持つみなさんに、共感してもらえたら嬉しいです。
母のメンタルコントロール[ハハのさけび #55]
子どもって、思い通りにならなくてイライラしますね・・・。一生懸命作ったご飯を手で払いのけたり、早く寝て欲しい時に限って全然寝てくれなかったり。感情的になって怒ってしまうと、子どもも機嫌が悪くなって悪循環になったり、あとで自己嫌悪に陥ったり・・・。あーほんと、つらいよー!もうやだよー!って気持ちになること、正直私はあります・・・。
でも、めちゃくちゃ可愛いです。とても愛おしいのです。毎日いろんな成長が見られて嬉しい。元気に遊ぶ姿はとても可愛いし、病気でちょっと元気がなくても可愛い。笑顔、泣き顔、怒り顔、いたずらっぽい顔、驚いた顔、恥ずかしそうな顔、全部可愛い。一緒にご飯を食べて笑いあったり、お風呂に入ってギュッとしたり、横になって見つめ合ったりする瞬間、とても愛おしい。「かか大好き」と言ってくれる時・・・そして安らかな寝顔を見る時、幸せとはこういうことなのだなあと感じます。
この「イライラ」と「可愛い」が、1日の中ですごい勢いで変化します。メンタルの波が、まるでジェットコースターのようで・・・ちょっと疲れる・・・。なるべくイライラしないで達観できるように、メンタルを鍛えたい!!!
母になるまで知らなかったですが、母はメンタルコントロールがほんと大変ですね!その上、育児・家事・仕事と忙しくて十分に眠れない。メンタルの安定には睡眠が重要なのに。あー、思いっきり寝たいです・・・
[わぐり]
2018年4月に息子を出産した34歳。
Twitter(@ninputweet)とInstagram(@haha_waguri)で、妊娠中から現在の育児中までのイラストを、ほぼ毎日更新しています。
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。


 SHOP
SHOP 内祝い
内祝い![新品の子ども、ボロボロの母[ハハのさけび #54]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/resized/resized_bcef436c-94b3-423f-a28f-0f90ec3f1178.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
    ![おだやかな親子の光景、そこに隠された戦い[ハハのさけび #56]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/resized/resized_e009d1e7-f670-49fe-9556-d232153262b8.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
     
             
             
             
             
     
     
     
     
     
     
     
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
     
     
     
     
            