SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 販売後に即完売!インスタグラマーがつくる『レジンアクセ』がゆめかわいい☆

販売後に即完売!インスタグラマーがつくる『レジンアクセ』がゆめかわいい☆

更新

樹脂を加工するだけで、本格的なアクセサリーがつくれる"レジン"。ハンドメイドが好きなママなら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? 最近では 100均でも手軽に道具をそろえられるようになり、ハンドメイド好きな人たちの間で大流行しているんです。
今回は、販売してもすぐに売り切れてしまう、インスタグラマーcocoさんがつくる夢みたいにかわいい「レジンアクセ」をご紹介します。

SNSやハンドメイドアプリで話題!「レジンアクセ」ってなんのこと?

cocoさん(@cocotte_co)が投稿した写真 -

「レジン」とはいわゆる「樹脂」のこと。レジンは、2液混合タイプ(主剤と硬化剤を混ぜながら固める)とUVタイプ(1液のみを使用し、紫外線に当てて硬化するもの)の2種類があります。UVタイプが100円均一などでも取り扱いが多く、入手しやすいです。
cocoさんがレジンアクセサリーをつくろうと思ったきっかけは、インスタグラム。取り扱いづらいイメージがあった樹脂ですが、インスタグラムでUVレジンの存在を知り気軽に扱える素材だとわかり「オリジナル作品をつくってみたい!」と思ったのだそうです。

こちらはシンデレラが乗る馬車のようなデザイン。ガラスドームの中に色とりどりのストーンがついた三日月が入っています。これにチェーンを通し、ネックレスにして販売されます。乙女ならだれでも憧れるキラキラした夢の世界に連れて行ってくれそうですね♪

子どもよりもママが欲しくなっちゃう?! 魔法のステッキ☆

cocoさん(@cocotte_co)が投稿した写真 -

cocoさんの作品は、乙女心をくすぐるかわいいデザインばかり。手芸屋などでパーツやリボンを眺めているときにデザインをひらめくのだそう。そのデザインをノートに描き起こし、どうやってつくるかを考え、メモしながら頭の中を整理してつくることが多いのだとか。

こちらは幼いころ魔法少女に憧れたことのある人なら、だれもが欲しいと思ったことのある魔法のステッキ風デザイン。ぷっくりハート型のレジンの上に、ドロップ型のストーンにゴールドの装飾。透明な棒の中にはレインボーのビーズが入っています。眺めていると子どものころの思い出に浸って時間を忘れてしまいそう♪ これはバックチャームやブックマーカー、ネックレスなどにして販売されています。こんなクオリティーの高い魔法のステッキだったら、ママだって欲しくなっちゃいますよね!

家事と子育ての空き時間に新しい趣味、始めてみませんか?

cocoさん(@cocotte_co)が投稿した写真 -

こちらは淡いピンクや水色のハートや三日月のドリーミーなデザイン。三日月に詰まったキラキラ光るストーン、ハートについた丸いストーンにゴールドの装飾。まさに女の子の夢がたっぷり詰まった、まさに“ゆめかわいい”アクセサリーたち☆ これはリングにして販売されています。
コツをつかめば簡単につくれるレジンアクセ。趣味を探しているかた、ハンドメイドに興味があるかたにぜひおすすめです。子どものお昼寝中、家事を終わらせてあまった時間にレジンアクセをつくり始めてみませんか?(文・岡本梓)

インスタグラマー coco(@cocotte_co)
オリジナルのレジンアクセサリーをつくってインスタグラムに投稿。馬車、魔法のステッキなどのゆめかわいいデザインが話題で、ネット販売するも即完売になるほど人気。
https://www.instagram.com/cocotte_co/

■関連記事
紙粘土+使わなくなったマニキュアで、カラフルお名前バッジを作ろう♪
オーブン粘土でつくろう♪ 子どもと一緒にできる陶器小物

※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。