離乳食の必需品!ひよこクラブ8月号でミッフィーのお食事エプロンが5000名に当たる!
© Mercis bv
赤ちゃんが生後5ヶ月ごろになるとスタートするのが離乳食。離乳食が始まると、食べこぼしでお洋服やテーブルを汚さないようにエプロンをつけることも多いと思います。そこで、使いやすく工夫されたひよこクラブ8月号の抽選5000人プレゼント「ミッフィーのお食事エプロン」をご紹介します。
こちらもおすすめ→インスタママの離乳食準備に欠かせない!機能的で見栄えもいいシリコンマット
大きめポケットで食べこぼしをしっかりキャッチ
エプロンの裾は折り返すと深さ約10cmの大きなポケットに。赤ちゃんが食べこぼしても、しっかりキャッチする形になっているので、手づかみ食べの時期には大活躍するエプロンです。これならママも安心してどんどん手づかみ食べをさせてあげられますね。
撥水加工をしてあるから、手洗いするだけで汚れもきれいに
お食事エプロンの生地には撥水加工を施してあるので、飲み物や食べ物などをこぼしても、水分が染み込みにくくなっています。赤ちゃんの洋服を汚さないか心配せずにお食事タイムが楽しめるので、毎日の育児も少しラクに。また、手洗いもできるのでいつでもきれいに清潔に保つことができます。
たたむとコンパクトになるのでお出かけのときにも便利!
▼ミッフィー マザートート¥7560(税込)/アイプランニング(06•6265•8034)
お家で離乳食を食べるときだけでなく、お出かけのときにも大活躍!たたむとコンパクトになるので、荷物の多いママでも持ち運びが便利です。また、お食事エプロンの首の後ろは面ファスナーになっているので、赤ちゃんに脱ぎ着をさせるのもラクチン。シックなグレーをベースに、ブルーナカラーのイエロー・レッド・ブルーをアクセントに入れたデザインは、どんなお洋服との相性も抜群です。
「ひよこクラブ8月号」は好評発売中です!
ミッフィーのお食事エプロンプレゼント以外にも、病気・事故・けがのことが丸わかりの別冊や、はじめての夏育児で知りたいことなど盛りだくさんの内容なので、ぜひチェックしてくださいね。
(撮影/sono 文・サトウヨシコ)
こちらもおすすめ→あの人気ブランドも♪ 離乳食が楽しくなる!かわいいベビー食器6選
ひよこクラブ8月号