オーガニックコットンで赤ちゃんにやさしい【ベビーアイテム】まとめ
敏感で汗をかきやすい赤ちゃんは、さまざまな肌トラブルに見舞われがち。乳児湿疹やアトピー、オムツかぶれなどなど...。お肌のケアももちろん大事だけど、肌に触れるものにはふだんから注意しておきたいですよね。
今回は、オーガニックコットンを使った、こだわりのベビーアイテムをチェックしましょう♪
洗練されたデザイン&安心素材『IKUE』
『ikue』はシンガポール×日本のハイブリットブランド。洗練されたシンガポールの「Supermama」のデザインと、綿花から縫製まですべて日本製の安心素材で赤ちゃんを優しく包みこんでくれます。
アニマルカモフラ柄のおくるみ
カラフルで洗練されたデザイン。じつはこのカモフラのデザインの中には、動物がたくさん隠れているんです♪ シンプルでありながら遊び心がある、自由な発想のポップなデザイン。もちろんオーガニックコットン100%のふわふわ素材。
口に入れてもへっちゃら♪
IKUEのアイテムは「エコテックス規格100」という、人体への安全性を保証する世界基準の規格を取得。赤ちゃんのだ液がついても有害な物質がでることはなく、安心して使えます。
オーガニックコットン一筋の『天衣無縫』
オーガニックコットンが一般的に知られていないころから、オーガニックコットンを使ったアイテムを変わらずつくり続けているブランド『天衣無縫』。
「自然を生かした、ここちよく美しい」をコンセプトにしたオーガニックコットン専門ブランドです。
抱っこひもに必須!「よだれカバー」
赤ちゃんがくわえたり舐めてしまいがちな抱っこひもの「肩ベルトカバー」が大人気!
抱っこひもだけでなく、ベビーカーの肩ベルトなどにも取りつけられます。こちらも天然成分やカラードコットンで色づけしているから、赤ちゃんがはむはむしても安心。
寒くなる前に準備したい「ベビーマフラー」
綿素材とは思えないほどふっくら・ふかふかのベビーマフラー。空気をたっぷり含んだ軽くてあたたかい素材。お昼寝のときはもちろん、お出かけのおめかしにもぴったりです♪
生成色が無垢のしるし『前田源商店』
山梨の創業1921年の老舗のはたや『前田源商店』。余計な染料を使わない、コットンそのままの優しい色合いとデザインが、シンプルで飽きのこないブランドです。
通年で使えるベビーアイテム
おくるみや、綿毛布など季節を問わず使えるアイテムがそろっています。なかでも注目なのは右下の「ベビーレッグウォーマー」。夏は紫外線よけ、冬は防寒用としても使える優秀アイテムです♪
親子3代で着られる「Kai's」の服
ベビー用品だけでなく、オーガニックコットンの特性を生かした「Kai's」というブランドも展開。毎日使い続けることによって、柔らかくなり着心地がよくなる“育てる服”がコンセプトです。着るほどになじむ丈夫な素材で、年齢も問わないデザインだから、ずーっと着られるのがうれしいですね♪
同じオーガニックコットンでもブランドによってさまざまな特徴や、工夫が施されていますね。ナチュラルでユニセックスなものも多いから、出産祝いやママ友へのギフトにも喜ばれそう。赤ちゃんの肌トラブルに悩んでいるママは一度ためしてみては?(文・山嵜優美)
<取材協力>
・『IKUE』
オンラインショップ
・『天衣無縫』
・『前田源商店』