そのリップ、口に入っても大丈夫!? 子育てママが選ぶべき安心・無添加リップ
なにげなくつけている口紅やグロスですが、食事と一緒に多少体内に取り込まれてしまいますし、赤ちゃんなどに触れる機会が多いママは、リップメイクアイテムの成分にも気を配りたいですよね。
そこで、今回は、一般的な口紅に含まれているタール色素、合成香料、酸化防止剤、防腐剤、合成界面活性剤、保存料、タルクなどの添加物を極力抑えた、安心して塗れるリップメイクアイテムを紹介します!
つけている間ずっと潤う!「ナチュラグラッセ ルージュ モイスト」
「ナチュラグラッセ ルージュ モイスト」(全3色※うち限定1色 各3,456円)は、ツヤ感の高い天然由来オイルや、色材・パールがバランスよく配合された、マットすぎず高発色なルージュ。
とろけるようななめらかなつけ心地で、皮膚が薄くて乾燥しやすい唇にハリと潤いを与えます。ナチュラグラッセの化粧品は共通して、選定した成分はすべてオーガニック、ワイルドクラフトまたは無農薬の植物原料を使用するという徹底ぶりなので、子育てママも安心して塗れます。
100%天然由来色素を使った「ママバター カラーリップトリートメント」
「ママバター カラーリップトリートメント」(全3色 各1,296円)は、カルミン、合成着色料、シリコン、合成香料、鉱物油、パラベン不使用で、100%天然由来色素を使用。天然の保湿成分のシアバターなど、3種のオーガニック植物原料配合し、 潤いを与えてデリケートな唇の荒れを防ぎ、縦ジワの気にならないふっくらした唇に。オーガニックラベンダーのやさしい香りにも癒やされます。写真はアプリコットオレンジ。他に、ピーチピンクとカシスレッドの全3色展開です。
オーガニックローズと天然ミネラル「アムリターラ ローズアミュレットルージュ」
アムリターラの「ローズアミュレットルージュ」(3,240円)は、合成着色料やコチニールはもちろん、酸化チタンも使わず、島根県出雲産のオーガニックローズと天然ミネラルで彩った口紅。
アプリコットオイルや椿オイルなどのオーガニックオイルとミツロウが使われ、しっとりつややかな仕上がりになります。少しピンク寄りの肌なじみの良いオレンジレッドは、きれいに発色はしますが、酸化チタン不使用なので、自分の唇の色によっていろいろなニュアンスが出るのも楽しみのひとつ。野ばらとゼラニウムの少し甘いローズの香りも女度を高めてくれます。
主成分はベジタブルオイル「ジェーン・アイルデール リップクリーム SPF15/PA++」
ジェーン・アイルデールの「リップクリーム SPF15/PA++」(全4色 各2,484円)は、ベジタブルオイルが保湿し、唇をなめらかな状態に整えます。 ミネラルが紫外線をカットし、外的ストレスから唇を守るだけじゃなく、唇荒れの原因となる化学精製の成分や防腐剤、石油系原料 を一切使用しないので安心して使えます。爽やかなレモンの香り。色のつかない「シアー」は、目元やほうれい線に塗る「保湿スティック」としても重宝しますね。
クレヨンタイプで塗りやすい「ミネラルフュージョン シアーモイスチャーリップティント」
ミネラルフュージョンの「シアーモイスチャーリップティント」(全6色 各1,404円)は、爽やかなバニラミントフレーバーの、繰り出し式でとっても塗りやすいリップクレヨン。
天然ミネラルのパール感が唇に光沢をプラスして、エレガントな仕上がりに。パラベン、グルテン、タルク、合成香料、人工着色料、SLS、フタレート不使用。また、一切の動物実験を行っていません。発色もよく、長さもたっぷりあって、コスパ抜群。繰り出しすぎると折れてしまうので、少しずつ出して使うのがコツです。
唇に色をのせるだけで顔がぱっと華やいで、きちんと感も出るリップアイテム。今は安心して使える無添加のリップメイクがたくさん出ているので、赤ちゃんや小さい子どもと過ごす時間の長いママは特に、チェックしてみてください♪(文・竹腰奈生)
〈写真提供:ネイチャーズウェイ、アムリターラ、ビーバイ・イー、MRI、インターナショナルコスメティックス〉