[三つ子まみれな毎日#35]三つ子と幼稚園選び その1
こんにちは!宮瀬とまとです。
6歳の三つ子のお母さんをしてます!
三つ子たちとてんやわんやな毎日を過ごしております♪
今回は三つ子の幼稚園選びのお話です。
関連:三つ子とラン活 その1
「三つ子まみれな毎日」今までのお話はこちら
三つ子が入園したこども園はとても素敵な園でした。
お友達はみんな別の幼稚園に行ってしまうので不安も大きかったのですが…。
こども園なので幼稚園児と保育園児両方が同じクラスなのです。
もし働こうと思っても、環境が同じなので子ども達にストレスはありません。「いつでも働ける!」という選択肢があるのがとても魅力的でした。
幼稚園児と保育園児の生活のリズムが違うので、保育園の働くママさんと普段関わることはないのですが、この園だとどちらのママさんもいるので、保育園ママさん達と仲良くなれるのも良いなと思いました。
とても素敵な園だったのですが3月には卒園。
三つ子ということで散々先生方にはお世話になりました。
卒園が寂しい私です☆
関連:三つ子とラン活 その1
「三つ子まみれな毎日」今までのお話はこちら
[宮瀬とまと]
2012年産まれ三つ子のお母さん。
まさかの初妊娠で三つ子!夫は単身赴任でワンオペ!手も足りない目も足りないおっぱいも足りない!さあどうしよう!
まわりに助けてもらいながらなんとか三つ子育児中☆


 SHOP
SHOP 内祝い
内祝い![[三つ子まみれな毎日#34]三つ子のラン活を終えて](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/resized/resized_18b4cbf1-5ccc-4610-9551-bbf86eb86840.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
    ![[三つ子まみれな毎日#36]三つ子と幼稚園選び その2](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/resized/resized_6727c370-ab8b-4833-9ed9-158bb99d71d9.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
     
             
             
             
             
     
     
     
     
     
     
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
     
     
     
     
            