SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 【新宿】子連れで行きたい!緑が見える公園前ベーカリーカフェ&ダイニング

【新宿】子連れで行きたい!緑が見える公園前ベーカリーカフェ&ダイニング

更新


お出かけが気持ちのいい季節。赤ちゃん&子連れランチなら、オープンテラスがある公園近くのレストランがおすすめです。2018年8月に新宿中央公園前にオープンしたTHE KNOT TOKYO Shinjuku(ザ ノット トウキョウ 新宿)ホテル内のレストラン、モアザンダイニング&グリルは、窓から公園の緑が一望できるロケーション! 店内も広くて子連れにぴったりです。

窓から見える緑と広い空間。リラックス感がすごい!

赤ちゃん&子連れOKの店舗でも、「店内が狭くベビーカーの出し入れが大変だった」「隣の席と近くてくつろげなかった…」という経験はありませんか? モアザンダイニング&グリルは、天井が高く、広々としたスペースが特徴。窓から見える公園の緑や、ラグジュアリーすぎない落ち着いたインテリアが、子連れでもリラックスできる空間を演出しています。ソファ席やオープンテラス席があるのも、子連れにはうれしいポイント!

オーガニック野菜を使ったキッズプレートが人気

人気のキッズプレートは、無添加・天然酵母のパンと、オーガニック野菜や旬の食材を使用。ママのランチは、パスタセット(サラダ、パスタ、コーヒー、ドルチェ付)1100円がおすすめです。体にやさしいおいしいごはんで、日ごろの疲れを癒やして。

併設ベーカリーでテイクアウトし、公園ランチもいい!

子連れだと、ランチを予定していても赤ちゃんが急にグズグズ…なんてことも。そんなときは、1Fのモアザンベーカリーでパンをテイクアウトし、公園ピクニックへGO! ベーカリーのパンは、国産の小麦を使用し、無添加・天然酵母のみでつくられているそう。

写真のミニ食パンは、乳製品・卵不使用。卵、牛乳アレルギーが心配なお子さまにもいいですね。6種類の味が選べるティーソーダは、新芽の部分だけを使用しているので、カフェイン含有量が少なく授乳中のママにもおすすめです。

関連:スタバさん「私たち、子連れでカフェに行ってもいいですか」

モアザンは1Fと2Fに、ベーカリー、ティースタンド、オールデイダイニング、グリルレストランの4業態が入っているレストラン。7:00~23:00までオープンしているので、子連れランチだけでなく、女子会、記念日ディナーなど、さまざまなシーンで使えそう。ランチのあとは新宿中央公園で遊べるので、子どもたちの満足度も高いはず!(取材・文/ひよこクラブ編集部)

●THE KNOT TOKYO Shinjuku(東京都新宿区西新宿4-31-1 )
1F モアザンダイニング(MORETHAN DINING)
営業時間:モーニング7:00~10:00/ランチ11:00~15:00/カフェタイム15:00~17:00/ディナー17:00~23:00 ※キッズプレートあり

1F モアザンベーカリー(MORETHAN BAKERY)
営業時間:8:00~18:00

2F モアザングリル(MORETHAN GRILL)
営業時間:ランチ11:00~15:00/ディナー17:00~23:00 ※キッズプレートあり

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。