シッターをお願いするのって…【子育てなめてました日記#32】
こんにちは!ひよこエッグと申します。2015年3月に娘・ひなを出産しました。
「子育てなめてました日記」では、わたしが子育てをしていく中で起きた出来事や、役に立ったことなどを書いていければと思っています。
第32話 シッターをお願いするのって…
この間、私の体調不良と夫の休日出勤が重なってしまった日がありました。
暴れまわる3歳児を一人で見る自信が無く、初めてシッターサービスを利用してみました。
シッターサービスって、よっぽどのことがなきゃお願いしちゃいけないってイメージがあったのですが、お母さんがちょっと疲れたときやリフレッシュしたいときとかに気軽にお願いするのもいいなぁと感じました。
こんなに良いサービスなら、もっとあの過酷な新生児期にお願いしていれば…と思っています。
最初にお願いするときはハードルが高く感じていましたが、一度利用してみるとぐっと身近に感じられて、「もしものことがあってもシッターさんがいるから大丈夫」と心に余裕ができました。
ぜひみなさんの選択肢の一つとして参考になれば幸いです。
[ひよこエッグ]
都内在住のワーママ。
2015年3月産まれの娘と夫の3人家族。
子育ての記録をブログやインスタグラムで公開中。
ブログ:ひよこエッグつうしん
インスタグラム:@hiyokoegg11