[三つ子まみれな毎日#69]三つ子と遠出の水遊び
こんにちは!宮瀬とまとです。
7歳の三つ子のお母さんをしてます!
三つ子たちとてんやわんやな毎日を過ごしております♪
夏ですね。毎日暑いですね。入園前のお話です。
公園の噴水や池で水遊びスポットで遊ぶ子ども達ってとても楽しそうですよね。三つ子たちも連れて行ってやりたいけど、私1人で3人の幼児連れては行けない…。
仕方のない事だけれど、ちょっと悲しくなっちゃったお話です。
夏の水遊び、楽しいけれど危険も多いですよね。保護者は、絶対に子どもから目を離せないし何かあったらすぐ動けるようにしなければいけません。
7歳の今でこそ1時間くらいの車の移動は余裕でできるようになりましたが、2~3歳のときは難しかったのです。ずっとご機嫌だったら可能ですが、2~3歳の子ってそうじゃないですよね。もしその間に子どもが寝ちゃったら?機嫌悪くなったら?抱っこしてあやしてあげたい場面でも、3人いるのでそれが出来ません。。寝ちゃった子が2人だったら?機嫌悪い子が2人だったら?そんな中の到着してから噴水までの移動は??きっと大荷物になるでしょうし…。
噴水の時も、3人を着替えさせて、水遊びの間も3人見て、終わった後タオルで拭いて着替えさせて…。もし水遊び中に何か危険な事があったらと思ったら怖いですよね。
そして、外食もまだまだ不安な年齢です。
どう考えても、大人が2人以上は必要です。
夏の水遊び、三つ子もきっと大喜びだったでしょうけど、我が家は難しい…。三つ子たちにも噴水で水遊びさせてあげたかったなぁ…。
どうしようもないことなのですが、ちょっと切なくなっちゃったのでした。
当時、双子ママ友達とこの悲しみを共有した思い出があります(笑)
[宮瀬とまと]
2012年産まれ三つ子のお母さん。
まさかの初妊娠で三つ子!夫は単身赴任でワンオペ!手も足りない目も足りないおっぱいも足りない!さあどうしよう!
まわりに助けてもらいながらなんとか三つ子育児中☆