[ヒビユウの育児絵日記 #73]母の密かなプールでの楽しみ。
こんにちは!ヒビユウです!
長い長いと思っていた夏休みもお盆を過ぎるとなんだかあっという間ですね!我が家は今年の夏もプールをエンジョイしましたよ~。
-連載第72回はこちら
[ヒビユウの育児絵日記 #72] 夏休みの宿題の心得とは。
自宅や、お友だちのおうち、市民プールなどなど。
子どもたちもしっかりしてきたので去年よりも気軽に楽しむことができました!
プールのたびにいつもほっこりするのは、子どもたちが自ら水泳キャップをしっかり深~くかぶること。
学校、園、スイミング教室などではかぶるルールになっているので、入水するときは必ずかぶるものだと思い込んでいる様子。確かにかぶっていた方がゴーグルはしやすいけれど、いつまで自宅でもかぶってくれるかな~と、子どもたちのまん丸の頭のフォルムを眺めていた私でした。
何にも予定の無い日は、ベランダに出したプールで子どもたちを遊ばせ、私は窓(家の中)から見守りのんびりしていたのですが、兄妹2人で楽しく遊べるようになったんだなぁと成長も感じることができました!(と言いつつ、そうやって自分の休憩時間を確保してました 笑)
次回もお楽しみに!
[ヒビユウ]
7才息子と4才娘のママ。三重県在住。
子ども2人と夫との日々を絵日記にしてインスタグラム(@hibi_yuu)
にて公開中。
■ブログ hibi家です。ヒビユウの育児絵日記
■書籍
『hibi家のムスコとムスメ』
『hibi家のムスコとムスメ  妹よ、兄ちゃんについてこい編』発売中。


 SHOP
SHOP 内祝い
内祝い![[ヒビユウの育児絵日記 #72] 夏休みの宿題の心得とは。](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/8ea4e75d-90fb-409c-9f8b-cb50cb8fb8b1.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
    ![[ヒビユウの育児絵日記 #74]気分を変える一言。](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/9fdd9e8b-8832-4a5e-a924-b1e116cb7f90.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
     
             
             
             
             
     
     
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
     
     
     
     
            