かわいすぎる息子くん達の成長記録♪ 共感必至の育児あるあるも!
現在2歳の長男くんと0歳の次男くんを子育て中のちゃみさん。お子さんたちの成長を描いたエピソードや、育児あるあるを描いたエピソードがたくさん投稿されています。今回はその中からかわいすぎるエピソードと育児あるあるをピックアップ!ぜひ最後までご覧くださいね♪
なんでもない場面でジーンと来る瞬間
ちゃみさんには何が面白いかよくわからないそうですが(笑)、百発百中でお子さんが爆笑する遊びについてのエピソード。いろんなことをおしゃべりするようになったり、できることが増えてきたりして成長を感じながらも、こういう時はまだまだ子どもだなあとジーンときてしまうそう。 同時に「こんな遊びで喜んでくれるのも今だけか…」とさみしくなったり。子育て中のパパやママは共感必至のエピソードです。
愛しすぎる告白♪
はじめての「だいすき」を描いたエピソード。言葉をマネするのが好きなのに、なぜか「好き」というワードはスルーされていたというちゃみさん。待ちわびていたからこそ初めての「だいすき」にはとってもニヤニヤしてしまったそう♪ 子育てをしている中で、忘れられない瞬間ですよね!
おしゃべり上手
こちらは2歳になったばかりの時の息子さんのエピソード。映画を見ているとさまざまなコメントが飛び出します(^^) 完全に映画の世界に入り込んでしまった息子さんが真剣な表情で言った言葉とは…?2歳といえどしっかりおしゃべりできる息子さん、かわいいです♪
今まで笑ってたじゃん…育児あるある
生後2か月の時の息子さんを動画に残そうとするちゃみさんですが、カメラを向けると今までの笑顔はどこかへ…。スッと真顔に戻ってしまい撮影できず。カメラを向けると固まってしまうのは育児あるあるですよね!いかに自然な姿を撮影するかが日々のテーマになります(笑)
よし、もう帰ろう
こちらも育児中のあるあるエピソード!抱っこ紐でのお出かけ中、ママがもよおした時のお話です。「トイレ内で息子くんどうしよう」と葛藤した結果、予定を諦め家に帰ることに。家の方が落ち着いてできるしもういっそ帰っちゃえ!なんて時、ありますよね。
今回はちゃみさんのアカウントから育児中のあるあるやほっこりするエピソードをご紹介しました♪ 育児中のママやパパなら共感できるものも多いはず。ぜひチェックしてみてくださいね!
たまひよONLINEのインスタグラム(@tamahiyo_online)では、人気の妊娠・育児マンガや#たまひよマンガ で投稿されたイラストをピックアップして多数紹介しています!
みなさんからのフォロー& #たまひよマンガ での投稿もお待ちしています♪
(文:Ayaka)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。