断乳 後編【にくざんまいの赤ちゃん行動観察記#4】
1歳の息子を育てるにくざんまいです。
出産をキッカケにインスタグラムやツイッターで
漫画を描くようになりました。
忙しい日常の息抜きにでも読んでいただけると嬉しいです!
さて、断乳の回、後半です。
もしまだ見てない方は、前半を読んでいただけると
嬉しいです!
最後のおっぱいを嫌がり出した息子。
その目には涙がいっぱい溜まっていました。
昼食を食べ、
午後からもまた公園へ出かけて走り回って遊びました。
いっぱい遊んで、くたくたに疲れた息子。
夕方、普段だったらおっぱいが飲める時間帯です。
夕食が目の前にあるにもかかわらず、
泣いて顔を擦り付けて、服をめくろうとしてきました。
でも心を鬼にして、「もうバイバイしたよね?」と言い聞かせました。
息子はしばらく泣いた後、諦めたのか夕食を食べてくれました。
そして、心配していた、夜がやってきました。
長い 長い 夜が 明けました。
断乳2日目はおっぱいを欲しがって少しぐずる事が1、2回ありましたが、おもちゃやテレビで気をそらせたり、おやつやご飯などあげると落ち着き、
その後は欲しがることもなくなりました。
あんなに依存していたおっぱいをもう欲しがらなくなったことに、少し寂しさも感じますが、
断乳を経てぐんと成長した息子を見て、嬉しさがこみ上げてきたにくざんまいでした。
おまけ
にくざんまい
食べることが大好きなワーキングマザー。
肉が大好物で、セールをこよなく愛する。
納豆とバナナが好きな1歳の息子と
マイペースな旦那との生活を漫画にしてインスタグラム や ツイッター に投稿しています。
■おすすめ記事
・添い乳って危ないの?安全に行う方法は?医師に聞く