4月4日はイースター!ダイソーでイースターグッズを指名買い!
近年日本でも浸透してきたイースター。この時期せっかくならおうちインテリアもイースター仕様にして楽しみたいですよね。ダイソーではイースターにちなんだアイテムが手軽にゲットできるみたいですよ。
お子さんも大喜び!ヒヨコのイースターエッグでおきあがりこぼし
mさんはダイソーでひよこモチーフのイースターエッグを使っておきあがりこぼしを作ったみたいですよ。イースターエッグの中に重しになる粘土とマカロニを入れてできあがり。倒したり起き上がったたりするたびにマカロニがカラカラと音をたてて、とても楽しそうなおもちゃになりましたね。
お気に入りを作っちゃおう!ペイントイースターエッグ
こちらはダイソーで購入可能な、自分で直接ペイントできる仕様のイースターエッグ。まゆれびさんの娘さんが発売を心待ちにしていたんだそう。どれも素敵に仕上がっていて、飾るのが楽しくなっちゃいますね。特に右手前の黄色のものがお気に入りみたいですよ。画像のような紙製の卵パック付きで販売されているようです。
嗅覚トレーニングにピッタリ!穴付きパステルカラーのイースターエッグ
あんさんはダイソーの開閉式イースターエッグで嗅覚瓶を作ったそうです。カプセルの中にティーバッグを入れて、お尻にあいた穴からから何の香りか当てるそうですよ。なんと息子さんはお茶の種類だけでなくメーカーまで当てちゃうんだそう!淡いパステルカラーも可愛いですね。
ドレスは色違いで♪ イースター・バニー
諒子さんがダイソーで購入したのは、イースター・バニー。3羽のうさぎそれぞれが色違いのドレスを着ているので、インテリアとしても華やかになっていいですね。ほかにイースターエッグやひよこも一緒に買ったそうですよ。
かわいいお尻がチャームポイント!ひよこの置物
Kさんがダイソーでゲットしたのは2羽のヒヨコ。あまりのかわいさに思わず購入してしまったんだそう。手に持っているお花にテントウ虫がくっついているのが注目ポイントですね。手触りはフワフワとしていて気持ちよく、特にうしろから見たときのお尻のフォルムが可愛いんだそう。
ダイソーで発売中のイースターにピッタリな関連アイテムをご紹介しました。この時期のおうちインテリアにしても、アイディア次第でお子さんのおもちゃとしても使えたりもしますね。いままでイースターを意識していなかった方も、ダイソー商品でイースターを楽しんでみてはいかがでしょう。
(文:冬白朱)
※記事内の価格はすべて税抜き、2021年3月時点のものです。
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。