宮津航一さんが代表となってボランティア活動する「ふるさと元気子ども食堂」。「両親にもサポートしてもらっています」(航一さん) 中学校に入学したころの航一さん。 毎月第2土曜日に開催中の「ふるさと元気子ども食堂」。「初めは40人くらいでしたが、最近は最大187人の方に参加いただいています」(航一さん)。約1年前から第4土曜日に一人暮らしの学生対象に食料提供も実施。 航一さんが講演会で登壇している様子。スクリーンには自己紹介として“こうのとりのゆりかご出身、里親家庭育ち、普通養子縁組経験者”の文言も。 宮津家のお正月の玄関の様子。「宮津ファミリーホームを卒業した子たちが帰ってくると、玄関は靴でいっぱいになるんです」(航一さん) 記事へ戻る 赤ちゃんのお世話 0歳 1歳 2歳 3歳 ライフスタイル 4歳~ 家族を考える app