SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 妊娠中の暮らし
  4. ツライつわり… 先輩妊婦たちがが実践した少しでもラクになる方法を伝授!

ツライつわり… 先輩妊婦たちがが実践した少しでもラクになる方法を伝授!

更新

若い女性がソファに座って腹痛を起こしている
Tomwang112/gettyimages


「つわり、始まっている? こうするとラクになる! ということがあれば教えて!」という質問を、スマホアプリ「まいにちのたまひよ」情報交換コーナー(※ルーム)で聞いてみました。「食べたいもの、食べられるものが毎日コロコロ変わる」という声もあるように、個人差がかなり激しいつわり。生活での工夫やおすすめの食べ物などを紹介します。

※出産月が同じママが集まるコミュニティ。同じ状況のママ同士で情報交換やお悩み相談ができるコーナーです。

日常生活で工夫のトップは「ひたすら寝ている」

ひたすら寝て、さらにひと工夫

「ひたすら寝ている」は、ダントツのトップでした。

「船酔いのような感じで辛い」
「頭がフラフラする」
「倦怠感と眠気で頭がぼーっとする」

「食べるどころか動くのも辛い」という声には、大きな共感を呼びました。そんなツライときにする工夫として

「氷を口に含んで頭を少し高くして寝ると、ちょっとラク」
「氷枕にして頭を冷やすとスッキリします」
「ひどいつわりで1ヶ月で2kg痩せました。左側を下にして寝ると少しラクです。本当にしんどい時期は、お行儀悪いですがこの体勢で食事していました」

「あらゆる匂いに敏感」なときは家の中を無臭に

「家のなかで香料を発生させるものすべてを撤去しました。洗濯洗剤、柔軟剤、シャンプーなど入浴関連をすべて無香料にしたらラクになりました」
「洗濯洗剤をやめて重曹とクエン酸にしました」
「化粧品も無香料にしました。生のフルーツの香りは平気なのに、化粧品のフルーツの香りはダメです。人工的な香りは受け付けないようです」

一方で、「辛い匂いを好きな匂いで打ち消す」という方もいました。

「食べ物の匂いはダメだけど、エッセンシャルオイル系のアロマは平気でした。匂いでウッとしたときは、柑橘系の匂いを嗅ぐと少しラクになりました」
「外出した際は、マスクの内側に好きな香りの消臭スプレーをかけていました。また、好きな香りのハンドクリームを手につけて、それを嗅いで紛らわしていたこともあります」

※アロマなどの精油には、子宮収縮を促す作用があるものや、妊娠中に使用できるとされる精油でも、妊娠5ヶ月までは避けたほうが安心なものもあるため、購入時はアロマショップで確認するようにしましょう。

下着をマタニティ用に変えた

「マタニティ用の下着にしたらつわりが少しラクになりました。ゴムの跡もないし締め付け感はないと思っていたのですが、やはり影響があったみたいです」

つわり時期の食べ物の救世主はダントツで「梅干し」

人気は携帯食にもなるカリカリ梅

「カリカリ梅は必需品。職場にも常備しています」
「ムカムカしてきたら、干し梅をチビチビ食べています」
「梅干しと大葉をのせた大根サラダは絶品です」

「一口サイズのフルーツ」は最強で癒し

「プチトマトです。家の冷蔵庫だけじゃなく職場の引き出しにも常駐です」
「調子がいい時にリンゴをむいて、一口サイズにカットして冷蔵庫に常備」
「カットパイナップルです。冷凍すると最強です」
「フルーツを冷凍して常備しています。とくにバナナがおすすめ。家計に優しいし食べ応えあります」
「フルーツは家計を圧迫したので、コンビニで手軽に買えるドライフルーツに乗り換えました。梅やキウイなど酸っぱい系おすすめです」

空腹時のつわりはちょこちょこ食いで予防

「職場ではレモンやグレープフルーツなど柑橘系の飴を常備。ムカムカしてきたと思ったらずっと口の中に放り込んでます」
「食べた後の胸焼けには、龍角散の飴がおすすめです」
「キシリトールガムです。口の中がさっぱりします」
「一口サイズのゼリーやグミ。味がいろいろあるし、コスパも抜群」

こんな声もありました。

「特に朝のつわりがひどくて先生に相談したら、おそらく空腹がつわりを増長させているので、枕元に好きな飲み物や一口サイズの食べ物を置いて、夜中に目が覚めたら少し食べて朝の空腹を和らげるようにと言われました。実践したら、少しラクになりました」

冷たくて、匂いが少なくて、さっぱり系は神食材

「さっぱり系アイスです。森永製菓のICEBOXは最強です。他にガリガリ君、Doleのアイス、アイスの実がおすすめ」

「一口サイズのおにぎりです。炊きたてご飯の匂いは逃げ出すほどダメでしたが、冷たくしてさらに一口サイズだと食べられます。具はもちろん梅干し」

他では「おいなりさん(酢飯)」「そうめん」「ヨーグルト」「レタスなどの野菜系サンドイッチ」などの声が寄せられました。

飲み物では柑橘系ジュースと炭酸系が人気

「グレープフルーツジュースは最強です」
「アセロラドリンクおすすめです。とくに朝、口がネバネバしているときに黒酢を入れたアセロラドリンクを飲むと、スッキリします」
「ビタミン系の栄養ドリンクです。先生に相談して銘柄と適量を守って飲んでます」

「炭酸水です。炭酸水がこんなに美味しいと感じる日がくるとは、思いませんでした(笑)」
「美酢を炭酸水で割って飲んでいます。げっぷが出ると吐き気が少し和らぎます」

「アクエリアスです。ママ友はポカリ派でしたが、私は微妙に合わなくて」
「救急搬送されるほどのひどいつわりです。だいぶ良くなりましたが、今一番飲んでいるのは経口補水液です。先生から指示された容量を飲んでます」

「冷水です。妊婦はからだを冷やしちゃいけないと常温の水を飲んでいましたが、冷水を飲むとラクになることを発見しました。ときどき氷を飴代わりに舐めています」

話題のサプリでつわりを緩和

「ビタミンB6のサプリです。ひどい時期は実感ありませんが、軽い時期は30分もするとスーッとラクになるので仕事をしている時は助かりました」
「ビーンスタークマムのつわびーというサプリです。私には効果的でした」
「先生と相談して、葉酸サプリの量を増やしたら軽減した気がします」

この他にも「自分以外の人が味付けした料理は平気」「寝る前にホットミルクを飲むと朝がラク」「ジャガイモ系のお菓子」「玄米がつわりにいいと聞いて毎日食べている」「夜、つわりが悪化するので昼にお風呂」など、さまざまな声が寄せられました。

いずれのセルフケアも「少しはマシになる」「少しはラクになる」というコメントで、妊婦さんたちの奮闘ぶりが伺えます。

先輩ママの声は参考にはなりますが、無理は禁物です。心配な時はかかりつけ医に相談してみてくださいね。

文/和兎尊美


※文中のコメントはアプリ「まいにちのたまひよ」内、同じ出産月のママ・妊婦さん同士で情報交換できるコーナー(ルーム)に寄せられた投稿を再編集したものです。

・2021年2月8日~2021年2月15日実施/2021年9月生まれルーム
・2021年3月8日~2021年3月15日実施/2021年10月生まれルーム
・2021年4月5日~2021年4月12日実施/2021年11月生まれルーム
・2021年5月10日~2021年5月17日実施/2021年12月生まれルーム
・2021年6月7日~2021年6月14日実施/2022年1月生まれルーム
・2021年7月12日~2021年7月19日実施/2022年2月生まれルーム
・2021年8月9日~2021年8月16日実施/2022年3月生まれルーム
・2021年9月6日~2021年9月13日実施/2022年4月生まれルーム

※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

妊娠中におススメのアプリ

アプリ「まいにちのたまひよ」

妊娠日数・生後日数に合わせて専門家のアドバイスを毎日お届け。同じ出産月のママ同士で情報交換したり、励ましあったりできる「ルーム」や、写真だけでは伝わらない”できごと”を簡単に記録できる「成長きろく」も大人気!

ダウンロード(無料)

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。