SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 【出産準備】紙おむつはどれがいいの?選ぶポイントと子育て経験者の答えとは?

【出産準備】紙おむつはどれがいいの?選ぶポイントと子育て経験者の答えとは?

更新

毎日赤ちゃんの肌に触れるおむつは、こだわって選びたいもの。子育て経験者たちが重視しているのは通気性とやわらかさでした。初めての肌に安心して使える、厳選素材の上質な紙おむつを紹介します。

子育て経験者は、こんなことを重視しています

初めてのおむつも快適に!「メリーズ ファーストプレミアム」商品ラインナップはこちら

初めてのおむつも快適に!肌研究生まれ「メリーズ ファーストプレミアム」厳選素材4つのポイント

メリーズ ファーストプレミアム 新生児用66枚入り(~5000g)オープン価格

厳選素材Point1●通気性にこだわり抜いた構造で、いつも肌さらさら
1度目:凹凸の間からムレを追い出す表面シート
2度目:たっぷり吸収層には、空気の通り道
3度目:おしっこは通さず、空気だけを通すミクロな穴が開いた防水シート
※ テープフック部分を除く

[イメージ図]

厳選素材Point2●ゆるゆるうんちをキャッチする独自の凹凸シート
新生児期特有のゆるゆるうんちも表面のきめこまかい凹凸部分でせき止め、広がりをストップ。

厳選素材Point3●2倍(※3)やわらか!カシミヤタッチでふんわり
使用している外装不織布の空気量は従来の2.6倍。ふんわりとやわらかく、弾力のあるシートで、赤ちゃんのおしりをやさしく包みます。
※3 外装部分 花王従来品比

厳選素材Point4●天然植物成分アルガンオイル配合
肌に触れる表面シートには、オーガニックの高純度オイルを配合。

肌に触れるシートは
□世界最高水準の安全性(※4)
□アレルギーテスト済み(※5)
※4 「エコテックスⓇスタンダード100」認証(N-KEN20029)を取得した素材を使用
※5 すべての方にアレルギーが起こらない、というわけではありません

ママ&パパたちも 「通気性と厳選素材」を評価

松本さやかさん(30才) 葵くん(2カ月) 侑哉さん(30才)
「ねんね後のたっぷりおしっこもしっかり吸収。おしりはサラッとしていて、ムレなどの不快感がまったくない様子でした」(さやかさん)
「カシミヤのような手触りと肌へのやさしさで、ねんね後もさらっとした使用感。おむつ替えのときもテープを留めるのが簡単で、とても使いやすかったです」(侑哉さん)

※6 2020年3月 花王調べ
生後9カ月までのお子さまと同居中の女性 N=31 モニター事後アンケート「そう思う」「ややそう思う」の合計

肌にやさしい厚手のやわらかシートを使用。
なでるようにふくだけで、するんとキレイに!

□ふわぽこ うんちキャッチシート
表面の小さなふわぽこ凹凸でうんちをやさしくキャッチ
□水分たっぷり
□厚手のシートだからふきやすい

メリーズ ファーストプレミアム新生児サイズ、Sサイズをお試しいただけるサンプルプレゼントキャンペーン実施中!

撮影/sono スタイリング/伊賀瀬 イラスト/林 よしえ
協力/花王

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。