つわりの終わりってどんな感じ? 終わったらやりたいことは?
多くの妊婦さんが経験する「つわり」。ひと言で"つわり"と言っても、吐きづわりや食べづわりなどその症状はさまざま。人によってはつわりが重症なケースもあり、なかには「出産よりつらかった!」というママもいるほどです。症状がしばらく続くと、いつ終わるのだろうと不安を募らせる人も多いのではないでしょうか。いつかは終わる、わかってはいるけれど...終わりがないとやっぱり心配ですよね。そこで今回は、つわりがいつ&どんなふうに終わるのかを先輩ママたちに聞いてみました。現在つわりに悩まされているかたは「つわりが終わったあと」のことをイメージすると、少し気が晴れるかもしれませんよ!
つわりが終わる瞬間ってどんな感じ?
終わりが見えないつわりの症状に「本当に終わるの?」と不安を抱えるママたち。実際つわりに "終わりのサイン"というものはあるのでしょうか? 「急にすっきりするの?」「終わった瞬間はどんな感じ?」。先輩ママたちの体験エピソードから読み解いてみましょう!
急に目の前がパーッと明るく!
1人目のときは20週ごろに急に体が軽くなって、目の前がパーッと明るくなったことを覚えています。「元気があればなんでもできる!」。まさしくそんな感じで動けました。散歩もできるし、買い物にも行けるし「ふつうの生活って最高!」って思ったのを覚えています。今は2人目13週に入りましたが、ピークのときより、だいぶつわりが和らいできました。でも体はまだ本調子ではないので、必要最低限以外は動きません。
焼肉が食べたくなった
上の子のときは7週から10週まで入院し、水も飲めなくて24時間点滴をしていました。19週のときにテレビを見ていたら焼肉のグルメロケをやっていて、「なんか焼肉食べたい気がする」という気持ちになり、その日の夜に焼肉を食べに行きました。当然あぶらの濃いものは食べられませんでしたが、それをきっかけに少しずつ食べられるものが増えていきました。私は出産までつわりがゆるく続くタイプだったようで、後期までは何度か吐いていました。
知らないうちに終わった!
2人目妊娠中です。妊娠がわかるまえからつわりを感じていました。私は早く始まったから終わるのも早いのだろうと思いこころ待ちにしていましたが、まったくなくなる気配がありませんでした。産むまで続くのかとあきらめていましたが、安定期に入ったころにふと「そういえば最近あまり気持ち悪くないかも」と気づき、つわりの終わりを知ったという感じです。終わりはあっけなかったですね。
嘔吐(おうと)がピタッとなくなった
つわりの期間は2カ月でした。結構つらいほうだったと思います。6週ごろに始まり、8週~12週ぐらいはピークを迎えました。何を食べてももどしてしまい、ひどいときは水分もだめでした。体重は6キロほど落ちて点滴に2回ほど通いました。私の場合は、きっちり2カ月間つわりに苦しみ、そのあとはもどすこともなく食事もとれるようになりました。
生まれるまでつわりでした...
初期はよくあるつわりでした。いつまでつわりがあるのかなと思って過ごしていましたが、子宮が大きくなるにつれて胃が圧迫されるようになり、胸焼けの状態がずっと続きました。横になると吐いてしまうので、まともに寝られずつらかったです。産後は圧迫されていた胃が元に戻りましたが、食べても大丈夫になったのは産後3日くらいからかな?
叫ぼう! つわりが終わったら「○○がした~い!!」
食べたいものが食べられない、気分が悪くて動けないなど不自由な生活が続いているママたちが夢見るのはつわりのない"ふつうの生活"。つわりに終わりの兆しが見えない...そんなときは「〇〇がしたい!」と心の底から叫べば、もんもんとした気持ちがちょっとだけ吹き飛ぶかも?!
3人目妊婦でまもなく9週目。つわりの苦しさと闘いながらもずっと寝ているわけにもいかず、号泣しながらがんばっております。つわりが終わったら皆さんがしたいことをお聞かせ願えないでしょうか? 皆さんの、心の叫びをお聞かせください!
おいしく食事をしたい!買い物に行きたい!
心からおいしく焼肉やお寿司を味わいたーい!
うきうき気分で買い物に行きたーい!
ボサボサヘアをカットしたーい!
子どもとたくさん外で遊んであげたーい!
アウトドアしたい!
おいしいお肉を心ゆくまで食べたーい!
スキーに行きたーい!
海水浴に行きたーい!
プールで遊びたーい!
つわりが続くと、頭のなかは欲望しかないですね。
こころおきなく外出したい!
焼肉食べたーい!
揚げもの食べたーい!
ラーメン食べたーい!
美容院行きたーい!
遊びに行きたーい!
旅行に行きたーい!
テレビのグルメ番組や旅番組を見るたびに欲望にかられます。すっきりした気分で外を歩きたい!
赤ちゃんに会いたい!
バターの香りがいっぱいのパンをたくさん食べたーい!
うつぶせで寝たーい!
わが子に早く会いたーい!
体を動かしたい!
つわり終わったら、炊きたてごはんを口いっぱいほおばりたーい!
チャーシューいっぱいのラーメンを食べたーい!
ガマン続きの愛犬をたくさん遊ばせてあげたーい!
産後に体力が回復したら、ジョギング再開したーい!
早く体を動かさないと、どんどん体がたるんでいきます...。
好きなものを好きなだけ飲み食いしたい!
お酒が飲みたーい!
カロリーを気にせずピザとか脂っぽいもの食べたーい!
お寿司おなかいっぱい食べたーい!
やっぱり飲食の欲求がいちばん出ちゃいますね。
現在絶賛つわり中のかたは、ママたちの叫びに「わかる、わかる!」と共感できる部分もあるのではないでしょうか。つわりの期間については、終わりの瞬間をはっきりと感じた人もいれば、知らないうちに終っていたなど意外にあっけなく終息を迎えた人もいるようです。「つわりがあるのは赤ちゃんが元気に育っている証拠」とも言われます。それでも、どうしてもつらくなったときは「〇〇したーい!」と叫んでストレスを発散してみてはいかがでしょうか?
※文中のコメントは「ウィメンズパーク」からの引用です。
※この記事は「ウィメンズパーク」で過去に公開されたものです。