SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 出産
  4. 分娩時間は2時間半!37週で2人目を出産。診察後から状況一変で壮絶な約40分だった、と振り返る【たまひよ 出産体験談】 

分娩時間は2時間半!37週で2人目を出産。診察後から状況一変で壮絶な約40分だった、と振り返る【たまひよ 出産体験談】 

更新

こんにちは。たまひよONLINE編集部です。
たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」のルームに寄せられたみんなの「出産レポート」から、よもぎさんの出産体験談をお届けします。

あんまり他の方の参考にはならないかもですが2人目で経産婦です。
上の子が37w2dで破水始まりで生まれていて、今回も早いかもと言われていました。

11/4(土)37w3d 朝6:30頃
朝一トイレで破水の感覚あり。病院への準備中もジャバ!っと出る感覚があったけど出続ける感じではなく。病院へ向かう途中から出なくなり破水確認できず一旦帰される。
帰宅して家事をするとジャバ!とたまに出てくる。また帰されるのもイヤなのでしばらく様子を見るけどやはりたまに出る。多分高位破水でした。

12:30
再び病院へ行き、今度は破水確認され入院。子宮口3cmで陣痛来ず。

11/5(日)37w4d 夜中1:00頃 
ようやく少しずつ痛み出すも不規則。

9:00前頃
子宮口7cmでようやく10分切る感じになってきたものの痛みに波があり、痛いときもあるけどそんなに痛くない時もある。分娩台にスタスタ元気に移動する。
助産師さんに「子宮口7cmも開いてて普通に歩いてケロッとしてるのすごいね」と言われる。

10:00
7〜8分間隔になるもあまり痛がらないので診察に回される。
お昼までに状況変わらなかったら促進剤使おうと言われる。
子宮口8cm。診察でお股いじられてから痛みが格段にレベチ!!!
激痛なのにモニター付けられ、楽な体勢になれずつらい。
さっきまで7〜8分間隔だったのに気づけば4〜5分間隔で、激痛だから治まっても余韻で痛い中、次の陣痛来て痛すぎる。

10:40
「子宮口見るから仰向けになってー」と助産師さんに言われて、今仰向けは無理!!!って思いながらも仰向けになろうとしたらもう限界で!!!
「無理です!!出ます!!!」って言ったら助産師さんびっくり!お股見てナースコールで「全開です!」と。
わらわらと助産師さんがたくさん来たのは分かったけど、必死に痛みに耐えてて、気づいたら先生がいて「もうイキんでいいよ!」って何回も言われてたらしくイキんでイキんで。
必死にイキんでたから今度は「力抜いてー」が聞こえてなくて。おそらく何回も言われてようやく聞こえて力抜いて、、、

10:49
2770gで生まれた!!!
そこからお股縫うのがつらい。
めちゃめちゃ縫ってる感あって、気を紛らわそうと足元の奥でいろいろ処置されてる我が子を見える範囲で見てました。
手足バタバタしててかわいかった!
それから入院中、いろんな助産師さんに「最後早かったんだねー」「最後一気に来たんだねー」とやたら言われる。
自分ではよく分からず「そうなの?」って感じでしたが、確かに診察後からは状況一変で壮絶な約40分だった。
分娩時間としては10分切り始めた8:30頃スタートで2時間半弱でした。
大勢の人は私の診察後の痛みレベルのものを何時間も耐えてるのかな…?だとしたらやばすぎる。すごすぎる。
一人目の時も痛かったけど、ここまで激痛だった気がしてなくて…。
3人目はいろんな理由で考えてないけど、今回の激痛でもう無理だと思った。
とにかく無事に生まれてよかった!

ただなんでこの子毎度2時間で起きるの???
母乳足りてないからミルクもあげてるから腹持ちはいいはずなのに!!!
もう1時間寝てくれ~。

いかがでしたか? たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」では、もっとたくさんの「出産レポート」を読むことができます!また、同じ出産予定月の人と情報交換ができる「同期ルーム」もありますので、ぜひ活用してみてくださいね。

「まいにちのたまひよ」ダウンロードはこちらから

●この記事は個人の体験記です。
●記事の内容は2023年12月の情報で、現在と異なる場合があります。

たまひよの「出産体験談」をもっと読みたい人はこちら

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。