SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. ベビー用品・グッズ
  4. 抱っこひも
  5. 【コニー抱っこ紐シリーズ/コニー(Konny)】 抱っこひも人気口コミランキング(体験談)

【コニー抱っこ紐シリーズ/コニー(Konny)】 抱っこひも人気口コミランキング(体験談)

更新

Konny コニー抱っこ紐

「たまひよ 赤ちゃんグッズ大賞2025」抱っこひも部門で第4位に輝いたKonny「コニー抱っこ紐シリーズ」。実際に使用しているママ・パパからのリアルな声を紹介します。

【抱っこひも口コミ人気ランキング】ページに戻る

**************************************

うみ さん
(1才代ベビー/30才以上~34才ママ)

元々別の抱っこひもを買ってましたが、新生児期に縦抱きできないものだったので、新生児期から使え自宅用にと買いました。よだれまみれになっても簡単に洗えること、とにかく低月齢期にはこれに入れておけば泣き止んだので大変重宝しました。また、元々買った抱っひもは何も考えず値段で買いましたが、抱っこひもこそ寝かしつけや家事、外出時など1番重宝するため、最もお金かけ慎重に吟味し妥協しない方がよいと思います。

使用期間生後0カ月~5カ月
主な交通手段自家用車
居住地域大阪府
主に使用する人ママとパパ
大人の身長ママ160cm
子どもの体重5kg

we76878d5d-1124(2025/1)


なないろ さん
(生後0~3カ月ベビー/30才以上~34才ママ)

購入してよかった点は、簡単につけ外しができることと、子どもを抱っこしている感覚に近いのでより安心感があることです。

使用期間生後1カ月~現在も使用中
主な交通手段自家用車
居住地域福岡県
主に使用する人ママとパパ
大人の身長ママ161cm
子どもの体重4kg

we76878d5d-0827(2025/1)


あじのり さん
(生後0~3カ月ベビー/30才以上~34才ママ)

生後3週間くらいから、抱っこしてほしくて泣くことが増えたので、新生児から使えて、家の中でも使えるコンパクトなものを取り急ぎ購入しました。実際に使ってみると、シンプルな作りなので慣れれば1人でも入れやすいです!そして、友達におしゃれな服?と言われるようなデザインで、つけっぱなしにしていても変じゃないのが嬉しいです。布で支えるものだからなのか、ちょっと腰にきます。新生児に使える首サポートがあるのは有難いが、支えられているかが不安で、屈む時などは手で支えています。

使用期間生後0カ月~現在も使用中
主な交通手段自家用車
居住地域福島県
主に使用する人ママ
大人の身長ママ160cm
子どもの体重4.8kg

we76878d5d-0953(2025/1)


nao さん
(生後0~3カ月/25才以上~29才)

口コミをみて購入しました。着脱が簡単なのと布オンリーなので収納にも困りません。

使用期間生後0カ月~現在も使用中
主な交通手段自家用車
居住地域岐阜県
主に使用する人ママ
大人の身長ママ157cm
子どもの体重3.9kg

we76878d5d-0190(2025/1)


きむ さん
(1才代/35才以上~39才)

装着が簡単!そして持ち運ぶのも軽い。新生児期から2~3カ月頃まではあまり外出もないし、車移動がメインだったので、コニーだけでよかった!重くなってきたり、長距離歩くとコニーでは、負担がおおきかったので、しっかりとした抱っこひもが必要だった。

使用期間生後2カ月~生後半年頃
主な交通手段自家用車
居住地域和歌山県
主に使用する人ママ
大人の身長ママ155cm
子どもの体重

we76878d5d-0777(2025/1)


あずき さん
(生後0~3カ月/30才以上~34才)

密着しているので安心して静かに眠ってくれます。他の抱っこひもも用意しましたが、生足でいることの多い生まれたての赤ちゃんには足の部分の素材が少し痛いように感じました。コニーは、思っていたよりも前に重心がいくので段差のある場所などは歩きにくいなと思いました。

使用期間1カ月程度
主な交通手段自家用車
居住地域北海道
主に使用する人ママ
大人の身長ママ160cm
子どもの体重4kg

we76878d5d-0798(2025/1)


ゆきんこ さん
(生後0~3カ月/35才以上~39才)

慣れれば着脱が簡単なこと、赤ちゃんがすぐ寝るという評判を参考に購入しました。フレックスタイプは、パパママ共用できるところが便利です。赤ちゃんが寝付くまで、パパママの体の負担が少なくなると精神的にもゆとりができて、赤ちゃんも安心してすぐ寝てくれる気がします。慣れるまで着脱は少し難しいですが、それは他のタイプの抱っこひもも同じかなと思います。しっかりホールドするものではないので、屈んだり腕を伸ばす場面が多いお買い物などの外出には不向きです。

使用期間生後4カ月
主な交通手段徒歩
居住地域神奈川県
主に使用する人
大人の身長ママ152cm
子どもの体重5kg

we76878d5d-0805(2025/1)


あっこ さん
(生後0~3カ月/25才以上~29才)

つくりがシンプルで使いやすいです。片側の肩に重さがかかるので、長時間の使用は辛い。新生児期は布にすっぽり埋もれてしまい、顔が見にくくなってしまう。

使用期間生後0カ月~現在も使用中
主な交通手段自家用車
居住地域長野県
主に使用する人ママ
大人の身長ママ156cm
子どもの体重4.7kg

we76878d5d-1124(2025/1)


ろみぺぺ さん
(生後0~3カ月/20才未満)

密着度が高いため安心するのかよく寝てくれます。腕を上げにくく、上げるとズレやすい。

使用期間生後1カ月半~現在も使用中
主な交通手段バス
居住地域大阪府
主に使用する人ママとパパ
大人の身長ママ154cm
子どもの体重5.5kg

we76878d5d-0990(2025/1)


おかか さん
(生後0~3カ月/35才以上~39才)

洗いやすい、持ち運びやすい、肩こりでも着けやすいです。ちゃんと装着しないと赤ちゃんが脱落しそうになる、安定性がないので片手か両手で支えておく必要がある。

使用期間
主な交通手段徒歩
居住地域大阪府
主に使用する人ママとパパ
大人の身長ママ167cm
子どもの体重4kg

we76878d5d-1164(2025/1)


にゃん さん
(25才以上~29才ママ)

私の身長が小さく小柄で他の抱っこひもを試着したら大きくてつけられなかったので、サイズを選べるコニーにしました。上の子供で使用してみて、とても良かったです。するっと抱っこ紐に入れれることや密着度が高く、抱っこしやすかったです。

使用期間生後0カ月~1才半くらいまで
主な交通手段自家用車
居住地域山形県
主に使用する人ママ
ママの身長148cm
子どもの体重

wef8f7f8e8-696(2023/12)


はる さん
(生後0~3カ月ベビー/30才以上~34才ママ)

洗えるので衛生的に良いかなと思って購入した。実施に使用してみると、とにかく軽い、洗えるしすぐ乾くのでよだれや吐き戻しで汚れても衛生面が困らない、持ち運びも楽!一方、リュックを背負ったり、棚の上の物を取ったりの手を上げる作業が難しい、子どもが重たくなってきてガッチリはしてないので少し不安

使用期間生後2週間~現在も使用中
主な交通手段電車
居住地域神奈川県
主に使用する人ママ
ママの身長155cm
子どもの体重7kg

wef8f7f8e8-276(2023/12)


しろき さん
(生後4~7カ月ベビー/30才以上~34才ママ)

購入の決め手は、先輩ママのおすすめでよく寝ると聞いたので。実際に使って良かった点は、よく寝てくれること、肩が全然痛くないところ。思っていたことと違った点は、頭がグラグラするところ(買った数ヵ月後にヘッドガード付きで発売されたのでそれがあれば楽だったかも)

使用期間生後0カ月~現在も使用中
主な交通手段自家用車
居住地域愛知県
主に使用する人ママ
ママの身長161cm
子どもの体重7.6kg

wef8f7f8e8-51(2023/12)


ゆめっち さん
(25才以上~29才ママ)

知人にいただいた。フィット感があるようで、とってもよく寝ます。外でまだぐずったことがないです!

使用期間生後0カ月~現在も使用中
主な交通手段自家用車
居住地域兵庫県
主に使用する人ママ
ママの身長158cm
子どもの体重5kg

wef8f7f8e8-451(2023/12)


さくら さん
(生後0~3カ月ベビー/30才以上~34才ママ)

(購入の決め手は)自宅屋内でも簡単に使用出来ること。(実際に使用してみた感想は)すぐに寝てくれたり、近場であれば抱っこひもだけですぐに出かけられるのはとても良かった。

使用期間生後3カ月~現在も使用中
主な交通手段徒歩
居住地域神奈川県
主に使用する人ママ
ママの身長147cm
子どもの体重6.5kg

wef8f7f8e8-521(2023/12)


yuki さん
(生後0~3カ月ベビー/30才以上~34才ママ)

(購入の決め手は)新生児も使えること。上の子の保育園の送迎に使っているが、かさばらず赤ちゃんも出し入れしやすいので良い。

使用期間生後0カ月~現在も使用中
主な交通手段自家用車
居住地域三重県
主に使用する人ママとパパ
ママの身長158cm
子どもの体重5kg

wef8f7f8e8-862(2023/12)


み~ さん
(生後4~7カ月ベビー/30才以上~34才ママ)

デザインが可愛い。子どもはけっこう気持ち良さそうに眠ってくれるので、心地いいのかと思います。私は肩も腰も楽な気がして1時間とかなら結構余裕を持って抱っこできます。ただ、上着とか着る季節になると、着用の仕方に困ってます。

使用期間生後0カ月~現在も使用中
主な交通手段自家用車
居住地域北海道
主に使用する人ママ
ママの身長155cm
子どもの体重8.5kg

wef8f7f8e8-974(2023/12)


みな さん
(生後0~3カ月ベビー/30才以上~34才ママ)

メリットは軽いこと。装着しやすいこと。デメリットは頭支えるサポーターがないタイプなので手がしんどいこと。

使用期間生後0カ月~現在も使用中
主な交通手段徒歩
居住地域大阪府
主に使用する人ママ
ママの身長149cm
子どもの体重6kg

wef8f7f8e8-1168(2023/12)


ふー さん
(生後0~3カ月ベビー/30才以上~34才ママ)

家の中で使う想定で、最初スリングを用意したが、何度か使ってみて、使う際結構手間だったのと、肩に負担が集中することが分かった。そこで、他に軽量で簡単に着用できそうなものとして、以前からSNSで気になっていたコニーを買ってみた。(使用してみて)良かった点は、赤ちゃんがすぐ寝ること。フレックスタイプにしたので、おろすのも思ったよりは楽だった。ヨダレで汚れて洗濯してもすぐ乾くこと。見た目も可愛いく、軽くて持ち運びに便利なこと。思っていたことと違った点は、腰に負担がかかること。

使用期間生後1カ月~現在も使用中
主な交通手段自家用車
居住地域茨城県
主に使用する人ママとパパ
ママの身長156cm
子どもの体重7kg

wef8f7f8e8-1579(2023/12)


ch. さん
(生後0~3カ月ベビー/25才以上~29才ママ)

(購入の決め手は)新生児期から使用できる点です。(使用した感想は)慣れれば楽で、簡単に洗える点やファッションに馴染む点もよかったです。

使用期間生後1カ月~現在も使用中
主な交通手段自家用車
居住地域静岡県
主に使用する人ママとパパ
ママの身長155cm
子どもの体重5.5kg

wef8f7f8e8-1715(2023/12)


まおまお さん
(生後0~3カ月ベビー/25才以上~29才ママ)

新生児から使える、着用が簡単、布製なので洗える。最大のポイントは、よく寝てくれる。

使用期間生後2週間~現在も使用中
主な交通手段自家用車
居住地域宮城県
主に使用する人ママとパパ
ママの身長162cm
子どもの体重5kg

wef8f7f8e8-1717(2023/12)


あびし さん
(生後0~3カ月ベビー/25才以上~29才ママ)

軽いし、持ち運びが便利で夫と私どちらも使うんですが紐の調整がとてもしやすい。着けやすく、厚みもないので持ち運びも便利で、洗濯してもすぐ乾くのがいいなと思う。シンプルな作りでデザイン性も素敵だと思った。ただ子どもの月齢が上がるにつれて体重も増えてきて、長時間の使用が肩にくる。その点を考えれば骨盤でしっかり固定した抱っこひものが安定感や疲れにくさはあるなと思った。(コニーとコンビ両方使用)

使用期間生後1カ月~現在も使用中
主な交通手段自家用車
居住地域福岡県
主に使用する人ママとパパ
ママの身長160cm
子どもの体重6.7kg

wef8f7f8e8-1739(2023/12)


「たまひよ 赤ちゃんグッズ大賞」とは、全国の赤ちゃんがいるママ・パパ約2000人を対象に、「実際に使ってよかった」グッズを教えてもらい、部門ごとにランキング化し、年1回発表しています。

●口コミコメントは「たまひよ」アプリユーザーから集めた体験談を再編集したものです。また、回答者個人の意見に基づくものになりますので、商品選びのご参考にされる場合はご注意ください。
●抱っこひもは取扱説明書を読んで、正しく使用してください。
●おんぶは、首が完全にすわり、腰がしっかりすわってから。メーカーにより使用推奨時期が異なるので確認の上でご使用ください。

外部サイトで詳しく見る

公式サイトで見る

楽天市場で見る

出産準備の関連サイト

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。