8時間労働、通勤1時間で本当に余裕なの?皆さんの働き方は?-”まいにちのたまひよ”に寄せられた投稿
妊娠・出産・育児アプリ「まいにちのたまひよ」の、ルーム(情報交換コミュニティ)における、妊婦さん仲間や妊娠を経験した先輩ママの、投稿を紹介させていただきます。
8時間労働の厳しさとは?
💬 13 ♥ 4
同じく通勤1時間、フルタイムです! 有給を全部使う為、その分は休みですが一応体調も良いため、産休までは普通に働く予定です!
💬 3 ♥ 0
コメントありがとうございます✨ 通勤時間しんどくなったりしませんか?💦職場ついてからハアハアして休んでから仕事、といっても集中力続かないし大したことしてないのに疲労感が、、とかなっててあと少しですが本当に頑張れるのかと弱気になってしまいます😭
♥ 0
車で通勤のため、座ってるからかそこまでしんどくはならないですが、後期づわりがあったり、電車や徒歩があると辛いと思います💦 職場についてトイレなどで少しでも休む時間があるといいですね( ˊᵕˋ )私の場合仕事内容が自分次第なところがあるため、程よく休み休みやってます😅 とにかく無理せず!が一番ですね!
♥ 1
本当無理せず、ですよね😂 友達からも言われてはいましたけど、ひしひしと感じてます😂💦
♥ 1
車で20分、駐車場から会社まで徒歩10分で5時間勤務デスクワークですが、お腹の張りが気になるのと、体力が元々ない+暑いのが苦手なので、来週11日まででお休みもらいます! 8月までは有給もないので欠勤になりますが、早退や欠勤をよくしてて、職場の人に気使ってもらうのも申し訳なくて早く休むことにしました💦
💬 4 ♥ 0
きちさん、コメントありがとうございます! やはり、そういうお休みの取り方もありですよね💦 最初は全然大丈夫〜!て感じだったんですけど日に日に体力のなさなのか、駅の階段の上り下りしただけで息切れすごいし電車座れても苦しくて、、😢
関連するその他の投稿
8時間労働、やっぱりしんどい🥲お腹が張ってくる感覚が何となく分かった🥲みんなどうやって長時間労働を乗り越えてるんだろ😩無理させちゃって赤ちゃんに申し訳ないけど、頑張んなきゃ😣.....
<続きはアプリから>
💬 6 ♥ 9
産休前の7月の労働フルで働いて、残業も30時間以上したのに、お給料見たら反映されてない。。。あれ?何引かれてるの?本格的な産休は8/21でそれまでは有給だからその有給分だけはいった?7月の労働はなかったこと??.....
💬 5 ♥ 4
8時間労働がキツくてやれません。ずっと立ち仕事です。食べ悪阻があり、なにか口の中がスッキリするおすすめの食べ物ありますか?.....
💬 8 ♥ 2
初投稿です。21週の妊婦の夫です。皆様、ご意見いただければと思います。【前提】・妻は立ち仕事の接客業。・シフトは9時~19時、10時~20時・時短勤務者がおり、10時~20時が多い。・ただシフト通り終わらず21時半上がり.....
💬 7 ♥ 15
時短勤務にしてもらってるんだけど、来月安定期に入ったら8時間勤務でいけると思うんだけどそれでいい?って聞かれた。皆さんは現在またはこれからフルタイムで働きますか?私は保育士なので、割と重労働で💦3月は8日しか.....
<続きはアプリから>
💬 8 ♥ 4
みなさん8月働きますか?働く方、週何日で何時間くらいで働きますか?分からなくて💦.....
💬 7 ♥ 1
マタ旅って賛否両論あるなぁ。仕事は良くて、旅はうーん…って思われるのが変。わたしは肉体労働の8時間歩きっぱ立ちっぱの仕事していますが、仕事してるより、旅行のがよっぽど安全で有意義なんですがね^^;←仕事のがきついし.....
💬 8 ♥ 26
教員という仕事柄、炎天下でのプール指導、毎日12時間以上の労働…正直きついなぁ。.....
💬 5 ♥ 24
妊婦が8時間働くって結構キツくないですか?😂.....
💬 12 ♥ 7
妊娠が発覚したら時点で労働時間一日3時間くらいの午前勤務でいいと思う。というかもう発覚時点で妊娠休暇に入れるようにてまきないのかな。人によっては体調不良が続くし、妊娠初期中期ももっとゆっくり休めるようにしても.....
💬 11 ♥ 31
同じ出産予定月の妊婦さんの体験談や質問が読める
「まいにちのたまひよ」アプリ
\月間投稿数80万件以上/ 同じ出産予定月の妊婦さん同士で情報交換できる同期ルームと、先輩ママの知恵を借りられる「グッズ」や「お金」「出産レポート」などのカテゴリルームの2種類をご用意♪
無料公式アプリをダウンロード >
※上記の投稿は、アプリ「まいにちのたまひよ」ルームに投稿されたものから引用しており、アイコン画像やユーザ名など一部編集しています。
-
細木かおり先生の【六星占術】2025年の運命妊娠・出産
-
初めて妊娠のかたにおすすめ! 妊娠がわかったら最初に読む本『初めてのたまごクラブ冬号』〈巻頭大特集〉妊娠がわかったら知っておきたい、これからのこと 妊娠判明~15週編妊娠・出産
-
おなかが“ふっくら”し始めたら読む本 『中期のたまごクラブ 冬号』 〈巻頭大特集〉妊娠14週~27週を一気見!注意すべき体の変化&やっておくことすべて妊娠・出産
-
第1子妊娠中のゆうこす。軽いひと目ぼれで出会った夫・たなかは誠実すぎる人。3年間の交際を経て、 “逆算結婚”へ!妊娠・出産
-
健康・お金・仕事・恋愛…2025年はどう動くべき?九星気学で占う2025年の運勢【栗原里央子監修】妊娠・出産
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/
通勤は1時間くらいだから余裕だと思ってたけど、毎日通勤して8時間勤務するの結構しんどい💦 皆さん、ギリギリまで働きます??(´・ω・`)