双子ママ・パパに聞いた「授乳」「お出かけ」で、実際に役立ったベビーグッズ
双子育児の場合、ママ・パパ、ひとりで全部こなすのは、かなり大変です。
役立つグッズを取り入れることで、親の負担が少しでも減る事を願って、実際に双子を育児中の先輩ママ・パパが「使ってよかった!」というグッズを紹介します。
2大悩み「授乳」と「お出かけ」はどうする?
双子ママの2大お悩みといえば授乳とお出かけ。どんなグッズを使っているのでしょうか。
まずは授乳グッズ
双子誕生からすぐに使ったという声多数だったものを紹介します。
電動さく乳器
搾乳は手絞りだと時間がかかるので、搾乳機、なかでも電動搾乳機を入院中から使っているママが多いよう。その使い勝手のよさを知ったあと、退院してから買い足したというママもいました。
母乳パック
双子は小さく生まれることが多く、NICUやGCUで1、2カ月入院することも多々あります。そのとき毎日母乳を届けるときに役立つのが母乳パック。搾乳した母乳を冷凍して運べて便利です。
授乳クッション
抱き枕にも授乳クッションにもなる形が人気。妊娠中におなかが重く寝苦しかったときに購入し、産後は同時授乳に便利だった、という声が多くありました .
お出かけグッズはどうする?
授乳の次に気になるのがお出かけ時。毎日のお散歩やスーパーへの買い出しなど、双子ファミリーはどうしているのでしょうか?
抱っこひも(ママ・パパ2人ででかけられるとき)
ママとパパと一緒に出かけられるときは、1人ずつ抱っこひもが定番のよう。ママ用、パパ用で2つずつ持っている家庭も! 腰がすわってきたら、ママ1人でも抱っことおんぶで同時に使用しているママもいました。
2人乗りベビーカー
公園など広い場所にお出かけするときは2人用のベビーカーが便利。はじめは抱っこひもで出かけていたけれど、「体が大きくなったり」「暑くなってきたり」すると抱っこが大変という理由から購入したというファミリーも。ただし、横に並ぶタイプは赤ちゃん2人が同じ景色を眺められるなど利点もあるものの、幅をとるのでスーパーなどには不向きな場合も。縦に並ぶタイプもあるので、「どっちがわが家の行動範囲、環境にあうか」を比べて選んだという人も。
双子用ではないベビーカー
電車移動など2人用では通れない狭い通路がたくさんあることが予想されるお出かけは1人を抱っこ、1人はベビーカーに乗せるという家族も。
いかがでしたか? 双子、3つ子はグッズの数も2倍、3倍と用意が大変。育児がしやすくなるように便利グッズで工夫しながら楽しく育児ができるようになるといいですね。(文・たまごクラブ)
参考:たまごクラブ2019年9月号「ふたごCLUB」双子ママの使ってよかった育児グッズ