いざ二度目の受診!ドキドキの心拍確認【ツボウチ妊娠劇場 #3】
はじめまして、ツボウチといいます。
現在0歳11ヶ月の息子を育児中の母です。
育児や家族、日々の出来事などを漫画にしてTwitterで発信しています(ツボウチさん/@pullalongduck)。
たまひよONLINEでは私の妊娠から出産、育児のエピソードを綴っていきます。
妊娠から出産、育児中って、色んな悩みが次から次へと現れて、スマホで検索しては更に不安になっていくお母さんも多いと思います。
そんなときに少し休憩できるような脱力系連載にできたらいいなと思っています。
今回は、無事に心拍確認できるのか……?2回目の受診のお話です。
内診が苦手な方は「口からゆっくり息を吐く」「お尻を持ち上げずどーんと脱力」で行きましょう。緊張してどうしても身体が固くなってしまうんですけど、私の場合は「煮るなり焼くなり好きにしな……」と脱力した方が明らかに痛くなかったです。
およそ8週目にしてついに心拍確認できたので、ひとまずサンバを踊りましたが、やっぱり産むまで心配は尽きず、何かにつけてスマホで検索。もはやスマホを育てていました。
ついこのあいだまでエコーでは豆粒みたいだった息子ですが、今隣を見ると“でーん!威風堂々!我ここに有り!”と言わんばかりに眠っていて、「え…でか…」としばしば驚かされます。当時の自分にこの光景を見せて、いろいろと安心させてあげたいです。
(イラスト・ツボウチ/編集・清川優美)