SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 出産準備
  4. たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2021 ”出産準備ジャンル” おむつグッズランキング

たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2021 ”出産準備ジャンル” おむつグッズランキング

更新

今年で12年目を迎える「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞」は、年に1 回の大人気企画です。
全国の生後0ヶ月~1才6ヶ月の赤ちゃんがいるママ2060人を対象に、インターネットによるアンケートを実施。「実際に使ってよかった」と思うグッズを教えてもらいました。その結果を集計し、2021年の最新ランキングが決定!「出産準備ジャンル」おむつグッズランキングを発表いたします。

関連:たまひよ赤ちゃんグッズ大賞

紙おむつ部門 テープ型紙おむつ

1位 P&G パンパース さらさらケア(テープ)

ママたちからの圧倒的支持で12年連続1位の快挙!
たまひよ赤ちゃんグッズ大賞12年連続1位。産院での使用率の高さに加え、ムレない、モレない、肌触りよしという使い心地のよさも高評価! おしっこすればするほど肌との接触面積が減る独自構造で、肌はさらさら。

  • ●おしっこをしたときのサインが見やすい!(東京都/産後9ヶ月のママ)
  • ●通気性がよく、全然かぶれなかった。(神奈川県/産後11ヶ月のママ)
  • ●今まで一度もおむつモレしてない。(愛知県/産後4ヶ月のママ)
  • ●体にしっかりフィットして、モレが少なく、おむつかぶれもしませんでした。とくにお気に入りだったのは、おしっこのラインが黄色からブルーにくっきり変わるところ。夜中、照明が暗い中でも見えやすかったです。(長野県/8ヶ月の赤ちゃんのママ)
  • ●おなかや脚まわりがすき間なくフィット。モレない。(富山県/産後0ヶ月のママ)
  • ●うんちがゆるゆるで水っぽいときも、しっかり吸収してくれる。(東京都/産後7ヶ月のママ)
  • ●小柄な子にもぴったりのサイズ感で、モレ知らず! (大阪府/産後1年6ヶ月のママ)
  • ●おむつ替えしやすく、薄くてかさばらない。(大阪府/産後9ヶ月のママ)
  • ●大量におしっこやうんちをしても、バッチリ吸収! (兵庫県/産後8ヶ月のママ)


2位 P&G パンパースのはじめての肌へのいちばん※

パンパース史上最高のやわらかさを実現!
厳選された羽毛のような素材は、まるで雲のような極上の肌触り。3D穴あきメッシュシートが、肌への刺激となるゆるうんちを吸収。1万個の通気孔から新鮮な空気を通し続け、ムレを防ぎます。

※肌へのいちばん”以外のP&G製品内比較

  • ●外出時や寝るときに、長時間着けていてもおしりがさらさら。(愛知県/産後7ヶ月のママ)
  • ●生まれてからずっと使っているが、一度もかぶれたことがない。(愛知県/産後4ヶ月のママ)
  • ●モレなし、ムレなし。肌触りがよくふかふかしている。(栃木県/産後0ヶ月のママ)
  • ●テープがやわらかいから、肌に当たっても安心。(東京都/産後4ヶ月のママ)


3位 花王 メリーズ 素肌さらさらエアスルー

ムレを追い出していつも肌さらさら
点で赤ちゃんのおしりに触れるシート「ふんわりエアinクッション」の凹凸の間を空気が通り抜けて、いつもムレずにさらさらキープ。たっぷり吸収し、立体サイドギャザーが横モレを防ぎます。

  • ●とにかくムレない。おしっこした直後に触っても湿っていない。(北海道/産後8ヶ月のママ)
  • ●夜通し寝ても、たくさんうんちをしても、モレたことがない。(三重県/産後1年5ヶ月のママ)
  • ●赤ちゃんが大きかったので、サイズが大きくて助かった。(大阪府/産後8ヶ月のママ)
  • ●おむつかぶれがなくなり、肌がさらさらに! (和歌山県/産後1年4ヶ月のママ)


4位 ユニ・チャーム ムーニー エアフィット®

背中モレ、脚モレの不安ゼロへ
肌にやさしいエアシルキー素材を使用。背中のすき間にフィットする「ゆるうんちストッパー」で、背中モレを防止。手直ししなくても立つ「勝手にフィットギャザー」で、脚まわりのモレを防ぎます。

  • ●ムーニーに替えてから、背中モレも脚モレもしなくなった。(滋賀県/産後11ヶ月のママ)
  • ●吸収力がけた違いによく、夜、寝るときも大助かり。(茨城県/産後9ヶ月のママ)
  • ●とてもやわらかく、肌触りがよい。デザインがかわいくて癒やされる。(大阪府/産後0ヶ月のママ)
  • ●おなかを締めつけず、おむつ替えしやすかった。(千葉県/産後1年2ヶ月のママ)


5位 ユニ・チャーム ナチュラル ムーニー うまれたてのお肌にあんしん

オーガニックコットンで生まれたての肌に安心
おむつの表面シートにオーガニックコットンを配合し、ふわふわでやわらかな触り心地。無添加植物オイル配合で、繊細な肌を守ります。肌の刺激になるゆるうんちもしっかりキャッチ!

  • ●オーガニックコットンなので安心。ふわふわやわらかい。(神奈川県/産後0ヶ月のママ)
  • ●手触りがよい。おしっこサインに「ありがとう」「だいすき」などの文字が浮き出るのもすてき。(広島県/産後3ヶ月のママ)
  • ●肌に直接当たらない外側までやわらかいのが◎。(京都府/産後4ヶ月のママ
  • ●肌触りがよく、かぶれにくい。(滋賀県/産後5ヶ月のママ)

おむつグッズ部門 おしりふき

1位 アカチャンホンポ 水99% Superシリーズ

コスパのよさで人気を集めて7年連続で第1位を獲得!
たっぷりの水分を含んだシートは、大容量でコスパ抜群。化粧品の技術で作られ、肌を健やかに保つ保湿成分配合で、やさしい弱酸性。超純水を99%以上使用し、防腐剤を必要最小限までカットしています。

●水99% Super 新生児からのおしりふき プレミアムテンセル 70枚入り×12個パック
●水99% Super 新生児からのおしりふき スタンダード 90枚入り×16個パック

  • ●水分が多いから少しの力でふき取れる!(大阪府/産後1年2ヶ月のママ)
  • ●1枚ずつさっと出せて使いやすい。(愛知県/産後1年2ヶ月のママ)
  • ●水分たっぷりで乾きにくく、どんなうんちもするっと取れるんです! 肌トラブルもないので、生後すぐから愛用中。価格にも満足。お出かけには、小さい携帯用を使っています。(神奈川県/1才2ヶ月の赤ちゃんのママ)
  • ●水分たっぷりで、こすらずふけた。(大阪府/産後11ヶ月のママ)
  • ●赤ちゃんの肌への負担が少ない。(兵庫県/産後10ヶ月のママ)
  • ●リーズナブル。(福岡県/産後9ヶ月のママ)
  • ●水分量が多く、最後まで乾かない。(東京都/産後7ヶ月のママ)


2位 ユニ・チャーム ムーニー おしりふき やわらか素材

カシミアのような肌触りで汚れをやさしくスルン
弾力のあるクッション層を、やわらかなカシミアタッチ層で包んだ「やわらか3層仕上げ」。本体容器をワンタッチでオープンすれば、片手で簡単に、1枚ずつシートを取り出すことができるので、ストレスフリーです。

  • ●赤ちゃんの肌にやさしい。パッケージデザインもかわいくて好き。(千葉県/産後5ヶ月のママ)
  • ●水分量がほどよく、シートが丈夫で、1枚できれいにふき取れる。(熊本県/産後6ヶ月のママ)
  • ●乾いたうんちも、こすらずスルッ。(岡山県/産後6ヶ月のママ)


3位 P&G パンパース 肌へのいちばん※ おしりふき

肌にやさしいふんわり厚手シートの最高級おしりふき
ふんわり厚手シートだから、うんちも1枚でしっかりふき取れます。アルコールやパラベンを使わない無添加。肌にやさしいローションを配合するなど、デリケートな赤ちゃんの肌へのやさしさがいっぱいです。

※“肌へのいちばん”以外のP&G製品内比較

  • ●厚手なので破れにくいし、しっとりしていて肌にもやさしい。(宮城県/産後4ヶ月のママ)
  • ●ローションで潤っているから、こすらなくていい。(福島県/産後0ヶ月のママ)
  • ●手を汚さず、1枚できれいに。(青森県/産後5ヶ月のママ)


※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃんグッズ大賞 出産準備ジャンル 肌着・ウエア

赤ちゃんグッズ大賞 出産準備ジャンル ねんねグッズ

赤ちゃんグッズ大賞 出産準備ジャンル 沐浴・スキンケアグッズ

赤ちゃんグッズ大賞 出産準備ジャンル 母乳・ミルクグッズ

赤ちゃんグッズ大賞 出産準備ジャンル ベビーカー

赤ちゃんグッズ大賞 出産準備ジャンル チャイルドシート

赤ちゃんグッズ大賞 出産準備ジャンル 抱っこひも

■おすすめ記事
本当に安全な赤ちゃんのおもちゃって?おもちゃを選ぶポイントをチェック!

妊娠・出産の人気記事ランキング

関連記事

妊娠・出産の人気テーマ

新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。