【収納術】万能収納!プルアウトボックス活用アイデア4選
100均で便利と話題のプルアウトボックス。サイズのバリエーションもあり、キッチンや玄関先など、あらゆる場所で大活躍する収納アイテムです。今評判のプルアウトボックスの活用アイデアをインスタグラムの投稿よりご紹介します。ぜひ、取り入れてみてください!
ポリ袋やフリーザーバッグをプルアウトボックスに収納!
mary_homeさんはキッチンポリ袋、フリーザーバッグ、ビニール手袋、メラミンスポンジなどをサイズの違うプルアウトボックスに収納しています。中に入れるものに合わせてプルアウトボックスのサイズを選べるのが便利そうですね!
排水溝ネットや割りばしをプルアウトボックスに収納!
nanaru homeさんはキッチンで使う排水溝ネットや手袋、コンビニなどでもらう割りばしなどをプルアウトボックスに収納しています。特に排水溝ネットは取り出しやすく、気に入っているそうです。片手で取り出せるのが良いですね。
引き出しにプルアウトボックスがシンデレラフィット!
hanasakipakkanさんはキッチンの引き出しに大きいサイズのプルアウトボックスを置き、ポリ袋やごみ袋、ダスター、ジップロックなどを収納しています。プルアウトボックスが引き出しにシンデレラフィットしていてとてもすっきり見えますね。
玄関のマスク収納にもプルアウトボックス!
Natsumiさんは玄関のマスク収納にプルアウトボックスを使用しています。裏にマグネットを両面テープなどで貼り付け、玄関ドアに付けているそうです。これなら、マスクを忘れることもなくなりそうですね。
いろいろな収納に使えるプルアウトボックスの活用アイデアをご紹介しました。取り出しやすく、すっきりまとまる収納術、ぜひ取り入れてみてください。
(文:まり)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。