13,515人が選んだ「理想のパパランキング」発表! 1位は杉浦太陽、令和の“理想のパパ”は「家族の時間を大切にする人」
株式会社ベネッセコーポレーションの妊娠・出産・育児ブランド「たまひよ」が今年で4回目となる「理想のパパランキング』を発表。俳優の杉浦太陽さんが第1位に輝きました。2位はつるの剛士さん、3位はNON STYLE石田明さんがランクイン。昨年パパになったミュージシャンのDAIGOさんが4位、声優の花江夏樹さんが9位に初登場しました。
また、今年新設した【アニメ・漫画部門】では、『クレヨンしんちゃん』より、野原ひろしさんが1位に選ばれました。
たまひよ 理想のパパランキング(2021年)
受賞者コメントご紹介
理想のパパランキング【芸能人・著名人部門】1位 杉浦太陽さん
大変光栄です。
妻とともに歩んできた14年間、色々なことを2人で経験し、乗り越えてきました。
今では4人の子どもたちと賑やかな毎日です。
子どもたちから学ぶこと、気づかされることが日々たくさんあり、親として成長させてくれているんだと思います。
「親の笑顔が子どもたちに連鎖する」
家族の笑顔を大切にこれからも子育てを楽しみます。
ありがとうございました。
理想のパパランキング【アニメ・漫画部門】1位 野原ひろしさん(クレヨンしんちゃん)
こんな素晴らしい賞に選んでいただけて光栄です!
まぁ理想のパパといいましても、これは自分ひとりで取った賞ではなくて、野原一家全員で勝ち取った賞ですね。
これまで私たち家族はたくさんの試練に直面してきましたが、いつどんな時も家族全員で乗り越えてきました。自分一人では無理でしたね。それぞれが自立し互いに支え合う関係、それが野原一家であり自分の思う家族の形です。
こんな家族だから苦しい時も頑張れる。
みさえ、しんのすけ、ひまわり、シロ、いつもありがとよ。
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
2021年ランキングの傾向
子だくさんパパがベスト3独占。4位にDAIGOさん、9位に花江夏樹さんが初ランクイン
【芸能人・著名人部門】では、4児のパパの杉浦太陽さんが初の首位獲得。「夫婦2人で協力しながら楽しんで育児をしていることが伝わってくる」「子どもたちはもちろん、奥様のことも大切にしている」などの声が寄せられました。
昨年、首位だったつるの剛士さんも30代以上、男性ランキングでは1位となるなど、引き続き支持の高さがうかがえます。新登場として、昨年パパになったミュージシャンのDAIGOさんが4位、声優の花江夏樹さんが9位にランクインしました。
また、全体のTOP10ではランク外ですが、40代以上や男性ランキングでは、谷原章介さん、堺雅人さん、木村拓哉さん、内田篤人さんがランクインするなど、年齢層や男女で『理想のパパ』の傾向に差が見られました。
野原ひろしさん(クレヨンしんちゃん)が圧倒的な支持を集める
【漫画・アニメ部門】では、「ひろし以外ありえない。理想のパパ中のパパ!」「みさえを大切にしている」
「どこをとっても完璧。足の臭さなんて気になりません。最高のパパ」など、絶賛の声が集まったのが『クレヨンしんちゃん』の野原ひろしさん。
2位の『となりのトトロ』草壁タツオさんには、「もの静かだけれどもしっかりと娘達や奥様を見ている、包容力がある」「初めてトトロを見た時こんなお父さん素敵だなと憧れた」などの声が寄せられました。また、『となりのトトロ』『サザエさん』『ドラえもん』など比較的歴史のある作品が並ぶ中、5位に『鬼滅の刃』から炭治郎の父・竈門炭十郎さんがランクインしたことからも、『鬼滅の刃』の人気の高さがうかがえました。
『理想のパパ』とはどんなパパ?
「理想のパパ」として大切だと思うポイントでは、「家族の時間を大切にする」が最も多く、「育児を積極的にする」「ママを大切にする」が続くという結果に。コロナ禍でおうち時間が増えたことなどから、多くの人が、家族の時間の重要性に改めて気づかされたのかもしれません。
また、3位「ママを大切にする」9位「ママの話をよく聞く」など夫婦間コミュニケーションの大切さが上位にランクインしていることや、「仕事を一生懸命する」が10位であることからも「仕事<家族(ママや子ども)を大切に」という令和のパパ像がうかがえる結果になりました。
文・たまひよONLINE編集部
■ 調査概要対象
たまひよのアプリ(まいにちのたまひよ)を利用されている方 計 13,515名
―性別 :男性 949名 、女性 12,552名 、答えたくない・当てはまるものはない 14名
―【妊娠月数】もしくはお子さまの【月齢・年齢】 :妊娠中 7,335名 、生後 0~11か月 4,470名 、 1歳以上 1,676名 、答えたくない・当てはまるものはない 34名
―年齢 29才以下 4,476名 、 30-39才 7,923名 、 40才以上 1,084名 、答えたくない・当てはまるものはない 32名
期間:2021年 4月12日~ 4月14日
■おすすめ記事
・パパがリモートワークに! ママと赤ちゃん・子どもはどこで過ごす?