子どもにママって呼ばれたい【小玉なこの「こんにちは、赤ちゃん」#16】

前の話
歩き始めた子どもと、やってみたかったこと【小玉なこの「こんにちは、赤ちゃん」#15】

次の話
「いただきます」のポーズ?保育園でいろいろ覚えてくる子ども【小玉なこの「こんにちは、赤ちゃん」#17】
こんにちは、小玉なこと申します。
子どもの言葉が出始める前のこと。「ママ」「パパ」と呼ばれたくて、ことあるごとに「ママ」「パパ」を連呼していました。
その後…
なんでもかんでも「パパ」と言っては、指差ししていた息子でした。
・【小玉なこの「こんにちは、赤ちゃん」】の今までのお話はこちら
・たまひよONLINEの育児マンガ一覧はこちら
こだまなこ
1歳の男の子の母です。SNSで育児や日常を題材にしたゆるい漫画を描いています。
Twitter @kodamanaco
Instagram @kodamanaco