おうち時間、ママ達はどんなYouTubeを観てるの? おススメ教えて!

おうち時間が増えて、テレビや動画配信サイトはもちろんのこと、YouTubeを観る時間が増えたという方も多いのではないでしょうか。
とは言っても、YouTubeには本当にたくさんのチャンネルと動画があふれています。その中から何を選んで観ればよいのか、困ってしまう場合も。口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちはどのようなYouTubeを見ているのか、聞いてみました!
お笑い系
「暇さえあればYouTube見てます。チョコレートプラネット、シソンヌ、おばたのおにいさんを見ています」
「細かすぎモノマネのたつろうさんです。めちゃくちゃニッチ、でもわかるー!なあるあるがおもしろい。演技派なんで、うますぎてウザい人モノマネは本当にイライラしちゃいます!」
「タイタニックを見たことがあるなら、国産洋画劇場『船と氷山』1時間弱の長編ですが、タイタニックと脳内変換されて面白かったです。ロバート秋山と友近が主演(?)です」
「『けっけちゃんねる』元バレエコンクール上位入賞者のバレリーナが吉本新喜劇に入り、YouTubeでバレエネタを展開してます。お気に入りは、関東のエスメラルダと関西のエスメラルダの踊り方の違い」
「すゑひろがりずの『すゑひろがりず局番』。どうぶつの森やバイオハザードの実況を和風変換でやってておもしろいです」
癒し系
「『ゴンとサンGON &SAN』ご夫婦でラブラドール2匹を飼っている方の動画です。
2匹とも女の子のラブちゃんですが、この2匹の様子に癒されます。時には投稿者ご夫妻の赤ちゃんを見守ったり、2匹で喧嘩をしたり、『実は犬の中に人が入っているのでは?』と思うような仕草や表情をします」
「ガチャピンのNiziUの縄跳びダンス……疲れてる時に観ると癒されます。ってムックも一緒に踊ってます(笑)」
「最近毎日のように見てるのは『よりめのはちくん』。柴犬の動画ですが、うちにも柴犬がいて、でも個性が全然違う!我が子もはちくんもいちごちゃんも可愛い。癒し」
「『フラッフィーズ』とっても仲良しなうさぎの夫婦の動画でお家で放し飼いにされているようです。いつでもラブラブな2匹がとにかく可愛い過ぎて、ただただ癒やされまくります。疲れてる時に是非!!」
学び系
「『WEB玉のタマえもん』。自学向けの動画をたくさん作っておられます。フラッシュアニメの画柄が可愛かったり毒があったり。早口ですが観た後は少しおりこうになった錯覚に陥ります」
「『とある男が授業をしてみた』。ここ数年すっかり有名になられ、一時はスタサプ講師もされた葉一(はいち)先生のチャンネルです。とにかくすごくわかりやすく、お人柄がしのばれます」
音楽系
「『MELOGAPPA(メロガッパ)』。めちゃくちゃ歌が上手い男性二人組。いろいろな歌をアレンジしたり、CMソングをつなぎ合わせて歌を作ってしまったり、長調の曲を単調で歌ったり。楽しいです」
「『Penthouse』。東大発の6人組、シティソウルバンド。聴き心地の良い音楽で、家事する時等BGM代わりとして聞いています」
「ピアノ系も家族で色々見ますが、私はけいちゃん、主人ははらみちゃん、息子はまらしい、娘はかなかなファミリーと、見事に好みがくっきり分かれました」
YouTubeで出てくるオススメは、自分が観ている傾向によるものなのでどうしても似たようなチャンネルばかり見てしまいがちです。たまには人のオススメを見ることで意外なジャンルと出会えるきっかけになるかも! ぜひ参考にしてみてくださいね。
(文:ふくだりょうこ)
■文中のコメントは『ウィメンズパーク』の投稿を再編集したものです。