SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 【専門家監修】夏野菜の冷製おでん/簡単常備菜レシピ

【専門家監修】夏野菜の冷製おでん/簡単常備菜レシピ

更新


家事や子育てで忙しいママは、毎日の献立を考えるのもひと苦労。また、働くママにとって家に帰ってからの夕食づくりは、子どもたちの「おなかすいた~!」との闘い!
「少しでもごはんをつくる時間を減らしたい」「レシピのマンネリ化から抜け出したい」と悩めるママを助けてくれるのが"常備菜"! 今夜おかずにもう一品、お弁当のおかずに、休日や空いた時間にパパッとつくれる旬の常備菜レシピを、ケータリングでも大人気のフードクリエイター・MOMOEさんに教えてもらう連載企画。

第5回目は、彩り鮮やかな夏野菜を使って、ひんやりおいしい冷製おでんをつくります。食欲が落ちがちな季節にぴったりの夏バテ解消レシピです。
第4回目「【簡単常備菜レシピ】鶏肉とナスのエスカベッシュ」はこちら

「夏野菜の冷製おでん」のつくりかた


【材料:2〜3人前】
・トマト……2〜3個
・オクラ……4本
・みょうが……3本
・とうもろこし……1/2本
・ゆで卵……3個

<おでんつゆ>
・だし……400cc
・白たまりしょうゆ……大さじ2
・みりん……大さじ2
・塩……ひとつまみ

(白たまりしょうゆがない場合は、しょうゆ……大さじ1で、代用可能)

※写真に、だし……400ccは含まれていません

①材料の下処理をする


トマトは湯むきし、皮だけ取っておきます。オクラは2〜3分程度ゆでてから、ガクを取っておきましょう。みょうがは縦半分に切り、とうもろこしはゆでて輪切りにすれば、準備は完了。

②野菜をだしつゆで煮込めば、完成!


だしと調味料を合わせ、火にかけます。沸騰したらとうもろこしとみょうがを加え10分ほど煮込んだら火を止めます。オクラ・トマト、ゆで卵を漬け込んで、そのまま冷ませば完成です。
冷めると味がうすく感じるので、だしは濃いめにつくるのがポイント。粗熱がとれたら、冷蔵庫でキリッと冷やしておきましょう。半日漬けておくと、だしが野菜にぐっと染み込みます。

「夏野菜の冷製おでん」できあがり!


透きとおったつゆと野菜のコンテラストが効いた、目にも鮮やかな冷製おでん。さっぱりとした味わいは「夏バテで食欲が起きない…」なんてときも、するりと食べられそう。夏野菜はそのままだとあまり保存もきかないので、まとめておでんにしておけばママも楽チンです。お弁当の微妙な隙間には、とうもろこしやオクラを詰めれば解決! 忙しいママの夏の救世主になってくれるはず。

冷やしておいしく栄養も摂れちゃう「夏野菜の冷製おでん」。ぜひ夏の食卓の新定番にいかがでしょうか? 保存は冷蔵庫で3日間を目安に食べ切ってくださいね。
(文・八木あゆみ)

監修/MOMOE さん

※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。

初回公開日 2017/7/30

育児中におススメのアプリ

アプリ「まいにちのたまひよ」

妊娠日数・生後日数に合わせて専門家のアドバイスを毎日お届け。同じ出産月のママ同士で情報交換したり、励ましあったりできる「ルーム」や、写真だけでは伝わらない”できごと”を簡単に記録できる「成長きろく」も大人気!

ダウンロード(無料)

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。